フィリピン留学・英語留学【F2F】 | 正直に…F2F English Web SiteF2F English Web Site

インターンのブログ
正直に…2019年9月10日
こんにちは!F2FスタッフのKyokoです。


フィリピンに来て、不思議なことが1つあります。
宿舎の部屋にいると、どうしても「ベッド」という名の誘惑の魔物に勝てないので(笑
普段空いている時間はカフェで仕事などをすることが多いのですが、
カフェにいるとたまに出くわす光景があるのです。

「えええ、どうしてカフェで某マク○ナルドのセット食べてるのーーー!?」

フィリピンのお店的には、他のお店で買ったものを持ちこむのはOKなのでしょうか…!?
今もとあるカフェでブログを書いていますが、目の前のお兄さんが近くのお店で買った
フライドポテトをふつーーに!ふつーーーーーに!食べています…!



また、こないだスタッフとミーティングをするために、こことは違うカフェに行きました。
わたしはもちろんそのカフェの飲み物を注文したのですが、
そのスタッフ、「ちょっとミルクティー買ってくる」と他のカフェでミルクティーをgetし、
ふつーーに!ふつーーーーーに!そのミルクティー飲んでる…!

不思議…!許されるのであればわたしもやりたい…!(笑
このカフェ、ものすごく気に入っているのですが、foodメニューが弱いのです…
ここにマックのセット持ち込みたい…!お菓子持ち込みたい…!(笑

ああ、ミーティングのときにスタッフに聞くんだった(笑
ちょっと今度先生の誰かをつかまえて聞いてみようと思います!


こんな風に留学生活の中で不思議だな、と思ったことを
授業の中で先生たちと共有するのって、ものすごく楽しいですよー♪



さて、わたしここ数ヵ月ずっと言い続けていたことがあります。
「ラーメン食べたい…!つけ麺でもいい…!」です(笑

カップヌードルじゃダメなんです。
日本で食べられるような、あのおいしいラーメンが食べたかったんです。


そしたら!ついに!今日!食べられましたー!(泣
またまたおいしい和食のお店に連れて行っていただけたのです(感謝



ここ最近、お店の前を通ることが結構頻繁にあったのに、
あんなところにこんな和食のお店があるなんて気づきませんでした。


連れて行ってくれたF2Fの校長によると、お店の大将が日本の方&元宮大工さんということで、
内装が本当に日本っぽくて素敵でした♪

写真だけ見たら、ここがフィリピンだとは思えないですよね!


いろんなメニューがあって、一緒に行った某スチューデントマネージャーと
わいわい言いながら注文するものを決めたのですが、
1番気に入ったのはこれです(笑


「カニ」じゃなくて「カニカマ」のお寿司!
これはカニなんだよ!って嘘つかず、正直なのはいいことです(笑



カルチャーショックを受けてみたい!
日本とは違った文化を生で感じてみたい!
そんなあなたにおすすめのフィリピン留学は Face to Face English School♪

 

Contact
address : ZIP 4120 Unit 1C Hillcrest Plaza, Silang Junction East, Tagaytay City, Cavite, Philippines
E-mail : aoike@f2fenglish.jp
URL : http://www.f2fenglish.jp