便利な田舎街、タガイタイ。2020年2月11日
こんにちは!
face to face english school スタッフの藤村です。
今回は、私が初めて訪れた5年前のタガイタイと現在のタガイタイについて少し紹介したい
と思います!

5年前は、生徒として4週間程タガイタイに滞在していました。
当時のタガイタイは正直言って、不便な田舎といった印象が残っていましたが、
5年ぶりに訪れたタガイタイは、便利な田舎街へと変貌していました。
当時学校のそばにレストランはなくて、学校の食事がない時はジープニーに乗って食事に
出掛けていました。(ローカルな食堂はあったけど入る気になれなかった。。)
今は学校の周辺にはレストランが建ち並び、近所にはショッピングモールもあります。
変貌ぶりに軽くカルチャーショックを受けています。
よく地方でありがちな国道沿いは賑やかで、一本道を入れば田舎といったイメージですね。
お洒落なカフェもたくさんできているので、また紹介していこうと思います!
肝心な英語の授業ですが、5年前と変わらず先生たちのレベルは高いです。
当時に比べ少し日本語を覚えた先生が増えているので、安心する事も多くなっています。
少しでも英語留学に興味のある方は、気楽にご連絡下さいね!