フィリピン留学・英語留学【F2F】 | ゴーストハンター 濱幸成さんの体験記F2F English Web SiteF2F English Web Site

生徒様の体験記
ゴーストハンター 濱幸成さんの体験記2020年3月3日

こんにちは!Face to Face English School スタッフの中西です。

語学留学に来られる生徒さんの中には、一風変わった趣味や仕事をされている方もいらっしゃいます。

今回は、海外の心霊スポット心霊情報を仕入れるために語学留学されている濱幸成さんにお話を伺いました。

(以前、釣りの話でも取り上げさせていただきました!⇒フィリピンでフィッシング♪)

 

 

 

心霊現象に興味を持ち始めたキッカケはなんですか?

 

小学5年生の頃、初めて怪談本を読んだのをキッカケに怪談にハマりました。

当時読んでいた本には様々な怪談話が載っており、読んでいるうちに「これ、実際に体験してみたいなぁ…」とふと思うようになりました。ちょうどその時、先輩から幽霊が出る場所があると教えてもらい、実際に訪れてみることになりました。

そしたらなんと、初めて訪れた心霊スポットで、“見えて”しまったのです。

この経験がキッカケとなり、ますます心霊の世界にのめりこんでいきました。

 

 

―実際の体験がキッカケとなり、いまやライターとして活動されるまでに至ったのですね。

 

そうですね。

会社員として働いていた時期もありましたが、常に心霊スポットのことばかり考えていたため、遂には当時の仕事を辞めて車中泊で心霊スポット日本一周の旅に出てしまいました。

その後、2016年にチャンスが到来しました。なんと、知り合いの作家さんの紹介で心霊ライターデビューすることになったのです。それ以来、日本各地で開かれるイベントに呼んでいただいたり、年に数回テレビ出演することもあったりと活動の幅が広がっていきました。

 

 

 

―そんな濱さんが、どうしてフィリピンへ語学留学に来られたのですか?

 

心霊の世界をさらに追究し、自分にしかできない心霊情報の発信などしていきたいと思ったのですが、日本国内の心霊に関してはYouTube、書籍、数々のメディアやネット媒体などであらゆる情報、あらゆる発信スタイルがすでに取り上げられているため、日本国内で続けていくには差別化が難しいと感じました。

そこで、日本国内が厳しいなら海外へ目を向けよう、ということで海外の心霊スポット、心霊情報を開拓しようと決意し、2018年から本格的に東南アジア中心に心霊スポットめぐりを始めることにしました。まずは2ヶ月で3ヶ国ほど取材に出向いたのですが、まったく英語ができなかったため、ほとんど深い取材ができなかったです。これではいけない、本格的に海外の心霊情報を手に入れたい、そう思ったのがキッカケで今回、語学留学するに至りました。

 

 

 

―実際に語学留学することで、何か変化はありましたか?

 

語学留学するということは、留学期間中は現地に滞在することとなります。

実際に滞在することで、現地の生の情報が手に入りやすいことや、週末に気軽に目的地へ行くことができるなど、物理的な意味でのメリットも感じております。おかげ様で今では毎週末、各地の心霊スポットへ取材に行っております。(笑)

また、英語の授業に関してもメリットは多く感じております。自分がゴーストハンターであると発信することで、ティーチャー達がみな自分たちの体験談を教えてくれたり、心霊スポットめぐりや取材に必要となる英語に焦点をあてて教えてもらえます。

何においても言えることだとは思いますが、やはり好きなことや目標がはっきりしていると、そこに向けて楽しく頑張ることができるので、心霊というテーマにフォーカスして勉強することで効率よく楽しく英語を学ぶことができています。ティーチャー達の柔軟な対応には感謝しています。

 

 

―今後の目標を教えていただけますか?

 

英語力をさらに伸ばして、まずはフィリピンにまつわる怪談本を日本で出版したいと考えております。さらには、海外心霊スポットを英語でリポートしたり、英語で怪談話ができるようになるのが直近の目標です。

 

 

―素敵な目標ですね。世界各地で濱さんによる英語の怪談話が聞ける日を心待ちにしています。ありがとうございました。

 

濱さんのように、英語力を身に付けることで、日本で極めてきた趣味や仕事の可能性をこれまで以上に広げることができます。

 

日本ではすでに飽和状態になっている分野でも、世界へ羽ばたくことでブルーオーシャンとなる可能性はまだまだ秘められております。

 

さあ、日本でくすぶっていないで、今こそ世界へ足を一歩踏み出してみませんか?

 

 

 

Face to Face English Schoolでは、生徒に合わせた柔軟な対応ができるティーチャー陣が揃っています。 自分の趣味や仕事にフォーカスして英語を学びたい方にもオススメです。

 

気になること、わからないことはお気軽にお問い合わせくださいませ。 

 

あなたの留学、お待ちしております!

 

【濱 幸成】

フィリピンのタガイタイに語学留学中のライター。怪談、心霊スポット、釣り、筋トレが趣味。日本と海外(7ヶ国)で700箇所ほど心霊スポット探索してます。著書 『福岡の怖い話』 シリーズ、『九州であった怖い話』等。
出演DVD『怪奇蒐集者 濱幸成』5月2日発売。

Contact
address : ZIP 4120 Unit 1C Hillcrest Plaza, Silang Junction East, Tagaytay City, Cavite, Philippines
E-mail : aoike@f2fenglish.jp
URL : http://www.f2fenglish.jp