フィリピン留学・英語留学【F2F】 | 無料インターンGoriさんの体験談F2F English Web SiteF2F English Web Site

生徒様の体験記
無料インターンGoriさんの体験談2020年5月6日

こんにちは!

卒業生のゴリ(マスダ)です!

私は2019年2~3月の短期間、0円留学生としてフィリピン留学させていただきました。

私の最終目標は貧困でご飯が食べれなかったり、学校が行けない子どもたちの支援を継続的に行うことが目標です。その為に英語が必要なので留学を選択しました。(日本じゃ性格的に絶対継続勉強できないので)

本当はアメリカやカナダ等の英語がネイティブである国に行きたかったのですがお金がなかったのでF2Fが提携している日本の会社を紹介してもらい、運よく面接に受かり採用していただきました。そのおかげで無料留学が実現しました。

 

(近くの、マーケットにいた子猫)

 

F2Fのあるタガイタイは皆さんの想像するフィリピンとは全く違います。

 

生活する家!

もうこれがむちゃくちゃきれいなんです。アメリカでテラスハウスしてる感じです。

フィリピンに行く用があったので寄ったらインターン生の家はグレートアップしまくってました。

写真撮り忘れたの学校のインターン募集ブログをご覧ください。

 

 

(誕生日祝ってもらったやつ)

 

もちろん部屋は違いますが、シェアハウスをしているので同じ釜の飯を食うといった感じで仲良くなれます。

土日は近くのモールへ映画を見に行ったり、マニラへショッピングに行ったり、

フィリピンでも十二分に遊ぶところはたくさんあります。

 

私は年越しをスービックという場所で越したのですが、すんごいですよ。

 

海岸沿いでDJをたくさん呼んでいる年越し会。

スーパーぶち上げパーリナイでした。

 

英語の先生とも共同生活をしているので日常会話力も爆上がりです。

まあ、最終的には自分の頑張りによるんですが笑

 

ただ言えるのは、英語を向上させるための全てはここにあります!

私は目の前にあるチャンスは逃したくない派なので飛び込みました!

 

もし、行こうか悩んでる方がいたらとりあえず連絡するといいと思います!

校長はほんと素敵な方です。

 

もっとたくさん紹介したいのですが書く大変なので、他の方のをご覧ください。

 

私は日本から時々フィリピン行きボランティア活動をしています。

もしタイミングがあったら一緒に活動しましょう!

どこにいき、楽しむかどうかは自分次第!

Contact
address : ZIP 4120 Unit 1C Hillcrest Plaza, Silang Junction East, Tagaytay City, Cavite, Philippines
E-mail : aoike@f2fenglish.jp
URL : http://www.f2fenglish.jp