2022年 留学生活の一コマ2022年4月17日
こんにちは
student managerの Hayatoです!
コロナが落ち着いてきて、続々と留学生が戻ってきています
人数が増え学校も盛り上がってきました
留学生の中には驚くような経験を持っている人もいて、日本ではなかなか出会うことができない人と関われるのも個人的に海外に出て留学する一つの醍醐味だと思っています
(1人例を挙げると、元フランス外人部隊出身の日本人の方も留学生としています(笑)
是非、留学に来てお話聞いてみてください(笑)
話は変わりまして…
先週、寮で働いてくれているフィリピン人スタッフが日本へ行くという事で、farewell(お別れ)パーティーを開催しました
スタッフの友達も外部から来て、たくさんの人が寮に訪れてくれて大盛り上がりのパーティーになりました!
普段習っている英語を先生以外と話すことで、自分の実力や英会話において足りないことなどを楽しみながら感じることができたかと思います
皆さん、先生とは違う発音やイントーネーションに最初は苦戦している様子でしたが、段々と打ち解け慣れていき、スムーズに会話が進んでいるように感じました。また、授業だけでは経験することができない、普通の友達との会話を体験するのも英会話を伸ばすのにとても効率的ではないのかと思います
このような機会を設けることができるのも、先生やフィリピン人スタッフと一緒に生活しているF2Fで留学することの強みかと思います
英語話せるようになりたい方!
みなさんをフィリピンの避暑地tagaytayでお待ちしておりまーす
何度もお伝えしますが、隔離なしで入国できるので安心してください!
書類などもすべてこちらで全力サポート致します!
Hayato