大誤算2014年4月8日
こんにちは。
F2F English schoolのshunです。
さて、昨日TOEICについて書いたばかりですが、
今日リーディングパートの模擬を終えてみて
めっちゃ難しいじゃん!!!
率直な感想です。
1番感じたのは単語が全くわからない。。。
ビジネス向けの単語だから難しいのはわかって
いたつもりですが、それにしても。。。
文法はともかく、文章読解はさっぱり。
さすがにちょっと凹みましたよ。
しかし、言ったからにはやるしかない!
単語を覚えるのは大嫌いですが、そんなこと
言ってられない。。。
単語覚えて、文法やって、長文せっせと読んで、
リスニング勉強して~~って
めっちゃやること多っ!
今日からは寝る間も惜しんで、勉強します!!
教材ですが、ここはフィリピン。日本の教材は手に
入れにくいので、今持ってるもので頑張ります。
まずは、単語帳
日本から持ってきてまだ1回も手を付けていないこれ!
Z会の有名単語本Core1900の姉妹品Daily1500
文章が豊富で、文章の中で単語を覚える方式
なので、覚えやすそう。
CDも付いていて、リスニングの勉強もできるし、
長文の練習にもなるすぐれもの!!
対象は目標TOEICスコア500~700となってるので、
丁度よさそう!
そして、文法
ジュンさんが持ってきていたものを拝借
中学英語となっているが、意外と私には丁度いいレベル。
文法だけではなく表現力も身につけられるので、
会話の勉強にも良さそう!
当面はこの2冊を使って、TOEICの単語、文法、
長文、リスニングを勉強していきます!!
もちろん、授業もスピーキングだけではなく
TOEICの授業も取り入れていきます。
モチベーション維持の為、TOEICの勉強の
進捗もブログでアップしていきたいと思います。
shun