こんにちは。
F2F English schoolのshunです。
今週末は生徒さん4人と共に、アニラオという場所に
シュノーケリングや体験ダイビングをしに行ってきます。
今日の夜、貸し切りジプニーで出発して、日曜日
のお昼頃まで現地に滞在する予定です。
アニラオとはマニラ近郊の多くのスキューバダイビング
サービスリゾートがあるエリアのことで、マクロ(小さな生物)・
珍種の宝庫とも呼ばれていて、ダイバーの間でも非常に
有名な場所みたいです。
この写真だけでも海の綺麗さが伝わってきて、興奮
しますよね。
実際目にすると、格段に綺麗です!!
私は今から5〜6年前にマレーシアのランカウイ島を
訪れた時に1度だけ体験ダイビングをした経験があり、
その時は説明が全て英語で、何を言っているのかが
ほとんど理解できず、???のままダイビングをした記憶
があります。
自分で言うのもなんですが、その当時の英語力は
本当に酷かったですから、、フィリピン留学でよく使われて
いるビギナー↔アドヴァンスまでの6段階のレベル的に
言うと一番下のレベルのビギナーで間違いないと思う 笑
現在なら言っていることは、ほとんど理解できるんだろう
なーと思いながら、当時の事を思い返しました。
そう考えると英語が出来るというのは、凄くプラスに
なりますよね!
旅行にしても英会話が出来るのと出来ないのでは、
楽しみ方も行動範囲も変わってくるでしょうから。
一人で旅行に行くのであれば、なおさら英語を使えた
ほうが楽しめると思います。
私の知り合いにも、バックパッカーの途中で英語の必要
性を感じフィリピン留学に来たという人もいるくらいなので。
旅行好きな人は英語を勉強することを強くオススメします!
話は戻りますが、フィリピンは雨季真っ只中なので、
天候等によりダイビング出来ない場合もあるかもしれ
ませんが、それはそれで仕方がなし!
メンバーで楽しく旅をできればいいと思っています♪
shun