フィリピン留学・英語留学【F2F】 | 世界一周支援コース新設F2F English Web SiteF2F English Web Site

F2Fのブログ
世界一周支援コース新設2015年3月22日

i-want-to-travel-the-world-tumblr-960x516

世界一周支援コース(英語×世界一周)が新設されました。

Face to Face English Schoolのユニークなコースの中に、「世界一周支援コース」が加わります。

<コース新設の経緯>

これまでFace to Face English Schoolを通じて、たくさんの「世界一周旅人」たちと出会ってきました。

◎これから世界一周の旅に出る人

◎今まさに世界一周の旅の途中でフィリピンに立ち寄った人

◎世界一周から帰ってきて海外就職や移住を考えている人

そんな人たちとの出会いの中で、旅を通じて得ることができる経験の素晴らしさに改めて気づき、

「多くの人が世界に一歩踏み出すきっかけを創りたい」
「世界一周旅人たちのサポートができる学校になりたい」

と思い至るようになり、今回のコース新設となりました。

MachuPicchu_04
Argentina-fitzroy_16

<世界一周支援コースの概要>

世界一周の旅にあたって、「言語」は強力な武器になることは間違いありません。

コミュニケーションが図れると…

◎旅先での安全性、快適性がずっと増します。

◎異国の地での出会いがもっと濃密になります。

◎旅全体の魅力がぐっと大きくなります。

Face to Face English Schoolが提供するプランは以下の通りです
 
1. 旅で役立つ英会話

 ・実践英会話ロールプレイング(空港、ホテル、市場などで必ず使う英会話を練習します)
 ・積極的コミュニケーション英会話(世界で出会う様々な人たちと、十分意思疎通が図れるコミュニケーションスキルを高める練習)  
 ・旅の準備英語版(各大陸のことや各国の政治、経済事情などを授業中に英語で講師と一緒に調べる練習)

2. 世界一周講演会

当校の生徒でもあり、また「明日、あさって、世界一周」ブログで有名な植嶋夫妻(現在は世界一周の旅を終え、4月よりフィリピンに移住)が、特別に世界一周講演会を開いてくれます(事前申し込み制)
これまでも数回学校で講演会を開いていただきましたが、経験に裏打ちされたお話はとても楽しく、役に立つと評判です。
世界一周に関する知識や旅の具体的な経験談を通して、有益な情報を得ることができると思います。

※「明日、あさって、世界一周」…世界一周のブログです http://ashita-asatte.com
※「明日、あさって、旅のち移住」…世界一周後、フィリピン移住に関するブログです http://tabinochi-ijuu.com

※当校の紹介記事
授業の様子 http://tabinochi-ijuu.com/20150201/
宿舎の様子 http://tabinochi-ijuu.com/20150206/
フィリピン就職活動の様子 http://tabinochi-ijuu.com/20150322/

3.世界一周後のアジア就職支援

世界一周に行かれた方は、口をそろえて「以前までと物の考え方が変わった。視野が広がった」と言われます。
仕事に関しても、日本だけという選択肢ではなくもっと広い世界を見据え、自由で柔軟な考え方をされるようになる場合が多いです。

当校は、そういった方々の就職支援(アジア就職サポート)も行います。
※具体的には「アジア就職・転職支援コース」をご覧ください。
https://www.f2fenglish.jp/2014/12/05/businesscourse/

4.スペイン語の無料グループクラス

世界一周にあたっては、英語圏以外にも、スペイン語圏の国も数多くあります。ごく基礎的なスペイン語会話の練習も、無料で提供いたします。
簡単な単語やフレーズを知っているだけでも、旅の中では必ず役に立ちます。

これから「世界一周」の旅人になろうとしているみなさん、ぜひフィリピンのタガイタイ市にあるFace to Face English Schoolをその最初の足がかりにしてください!

世界に足を踏み出し、見たことのない景色や人たちに出会い、生涯の宝となるような素晴らしい経験をされることを応援しています。

uyuni_29-sunset
 

Contact
address : ZIP 4120 2nd Floor Wilbincom BLDG JP RIzal Ave Kaybagal South Tagaytay City, Cavite, Philippines
E-mail : aoike@f2fenglish.jp
URL : http://www.f2fenglish.jp