F2Fの役立つ英会話:「胸焼け」や「二日酔い」を英語で言うと2016年12月7日

F2Fの役立つ英会話:「胸焼け」や「二日酔い」を英語で言うと
年末になり、忘年会の季節がやってきました。そんなパーティーが続く季節によく使う英単語を今回は学びましょう。
1.heartburn
「胸焼け」を表す単語です。
I had heartburn because i drank too much (飲み過ぎて胸焼けになった)
2.hangover
「二日酔い」を表す単語です。
I got a hangover (二日酔いだよ)
3.tipsy
「ほろ酔い」を表す単語です。
I’m tipsy (ほろ酔いです)
この他に、sober(しらふ)、drunk(酔った)、wasted(泥酔)などの単語も併せて覚えましょう。
I’m sober(しらふだよ) ※I need to sober up(酔いをさまさないと)
I’m drunk(酔ってるよ)
I’m wasted(ベロベロだよ)
宴会もいいですが、飲み過ぎには気をつけましょう!
フィリピン留学ならFace to Face English School!