F2Fの役立つ英会話:「ウインカー」や「エンジンキー」を英語で言うと2016年12月16日
F2Fの役立つ英会話:「ウインカー」や「エンジンキー」を英語で言うと
今回は車に関する言いたくても言えない英単語です。
海外で車を使って生活をすると確実に使う表現ですので覚えましょう
1.Blinker
「ウインカー(方向指示器)」のことです。
日本語ではウインカーと言いますが、これは和製英語なので通じません。
2.Ignition key
「エンジンキー」のことです。
日本ではEngine keyと言いますが、これも通じませんのでご注意ください。
ignitionは「点火」や「点火装置」を意味する単語です。
3.Flat tire
「タイヤがパンクする」ことです。
たとえばI got a flat tire(タイヤがパンクした)などといった表現で使います。
フィリピン留学ならFace to Face English School!