F2Fの役立つ英会話:「そば」や「大晦日」を英語で言うと2016年12月30日

F2Fの役立つ英会話:「そば」や「大晦日」を英語で言うと
今回は大晦日に関係する英単語です。日本人にはとてもなじみ深いですが、英語で正確に言えるようにしましょう
1.Buckwheat noodles(バックウィート ヌードル)
「そば」のことです。
Buckwheatはそば(の実)を意味します。ちなみにうどんは小麦からできているのでWheat noodlesと言います。
ただ、最近では少しずつ認知度があがってきて「Soba noodles」や「Udon noodles」で通じるときもあります。
2.New Year’s Eve
「大晦日」のことです
クリスマスイブという言葉は日本ですでに一般的ですが、大晦日も同様にイブという単語を使います。
ちなみに除夜の鐘はNew Year’s Bellで大丈夫です。また、108回の鐘で表わされる「煩悩」は英語では様々な言い方がありますが、一般的にはworldly desiresやevil passionsで通じます
3.Martial Arts
「格闘技」のことです
年末の恒例行事として有名ですね。よくMMAと略されますが、これはMixed Martial Arts(総合格闘技)の意味です
フィリピン留学ならFace to Face English School!