F2Fの役立つ英会話:「関節痛」や「鼻づまり」を英語で言うと2017年1月10日

F2Fの役立つ英会話:「関節痛」や「鼻づまり」を英語で言うと
今回は風邪に関する英単語です。病院などで使うのでしっかり覚えましょう
1.Joint pain
「関節痛」のことです
ache(エイク)という単語(動詞・名詞)を使ってMy Joints acheなどと表現することもできます。
2.Stuffy nose
「鼻づまり」のことです
stuffyという単語は「詰まった」や「風通しが悪い」と言った意味で使われる単語です。
鼻づまりだけではなく、たとえば部屋の風通しが悪く、空気がこもってムッとしているようなときにもThis room is very stuffyといった表現をすることができます。
3.Immune system
「免疫力」のことです
免疫力が下がると風邪を引きやすくなりますね。予防接種はVaccinationもしくはimmunizationと言います。
フィリピン留学ならFace to Face English School!