F2Fの役立つ英会話:「食道」や「気管」を英語で言うと2017年1月27日

F2Fの役立つ英会話:「食道」や「気管」を英語で言うと
今回は人間の内臓に関する少し難しい英単語です。ただ、病院や日常会話でも比較的使うことが多い単語なのでがんばって覚えましょう
1.Esophagus(エソファゲス)
「食道」のことです
ちなみに胃酸はGastric acid(ガストリックアシッド)と言います。
2.Trachea(トレィキア)
「気管」のことです
ちなみに喉に詰めるという表現はChoke onで表せます。
I choked on something(何か喉に詰まった)
3.Pancreas(パンクリアス)
「膵臓」のことです
ちなみに非常に痛いことで有名な膵炎はpancreatitis(パンクリアタイティス)と言います。
フィリピン留学ならFace to Face English School!