F2Fの役立つ英会話:「通帳」や「小切手」を英語で言うと2017年1月30日
F2Fの役立つ英会話:「通帳」や「小切手」を英語で言うと
今回は銀行に関する英単語です。長期間海外で生活する人にとって、銀行は避けて通れないものです。この機会にしっかり覚えましょう
1.Passbook
「通帳」のことです
ちなみにお金を預金する(Deposit)、振り込む(Transfer)、引き出す(Withdraw)の単語も重要ですので覚えておきましょう。
2.Check
「小切手」のことです
フィリピンはアメリカ同様、小切手での支払いが一般的です。ちなみに約束手形はPromissory Note、不渡り小切手をBounced checkと言います
3.Saving Account
「普通預金」のことです
当座預金はChecking AccountやCurrent Accountと言います(アメリカとイギリスでやや言い方が異なります)
フィリピン留学ならFace to Face English School