F2Fの役立つ英会話:「ラバーカップ(スッポン)」や「生理用ナプキン」を英語で言うと2017年1月31日

F2Fの役立つ英会話:「ラバーカップ(スッポン)」や「生理用ナプキン」を英語で言うと
今回はトイレに関する英単語です。海外での生活時に英語で言うことができなければ困ると思いますのでしっかり覚えましょう
1.Plunger(プランジャー)
「ラバーカップ」(トイレのスッポン)のことです
ちなみに日本ではラバーカップと言いますが、これは和製英語なので通じません。トイレが詰まってしまった場合はThe toilet is cloggedと言います。
2.Sanitary Pad
「生理用ナプキン」のことです
Sanitary Napkinでも通じますが、口を拭くナプキンと間違えられやすいので、Padという単語を使うことが多いです
3.Constipation(コンスティペイション)
「便秘」のことです
ちなみに下痢はDiarrhea(ダイアリーア)と言います
フィリピン留学ならFace to Face English School