こんにちは!student managerのくるみです。
最近、生徒さんの間で休日の夜ごはんを自炊することがプチブームになってるようです!
ここタガイタイにはレストランがたくさんあり、ご飯はとても満足できる味です!
しかし時に日本食が恋しくなるようで、そんな場合は大人数でたくさん作りシェアをしています。
そうすると節約にもなりますし、先生と一緒に作ることも多く料理をしながら英語を学べるのも魅力です。
タガイタイには日本の調味料などがたくさん売っているので日本そのものの味付けが出来ておいしく作れます!
Face To Face English Schoolでは一軒家を借りて宿舎にしていますので、それぞれの宿舎にキッチンがあります。
今回は生徒さんと先生でオムライスを作っているとのことで潜入してきました!
チキンライスのオムライスでした。盛り付け方もオシャレでこだわっています。
食器や料理道具などたくさんあり、自由に使う事が出来ます。
とっても嬉しそうな顔をしていますね!完全に胃袋掴まれています!笑
このオムライスを作った生徒さんは日々勉強してたまったストレスを全て料理にぶつけているそうです。
やはり英語を毎日話して勉強すると息抜きがしたくなるようで、毎日料理を作ることをご褒美に勉強をしているそうです。ご褒美を決めた時から勉強にもっと集中出来るようになり、暗記物も心なしか覚えがよくなったと言っています。
このようなバランスを取ることが勉強の伸びがよくなる秘訣なのかなと思いました!
私もフィリピンに来て早二か月が経ち自分の生活リズムも安定していますが、さらに自分に合った勉強スタイルを見つけ英語力をもっと伸ばしたいなと改めて思いました。
フィリピン留学を考えている皆様、Face To Face English Schoolでお待ちしております!