こんにちは。student managerのくるみです。
先日、マレーシアから先輩が遊びに来てくれました!
マニラ観光だけかと思いきや、自然が好きという事でタイトなスケジュールだったにも関わらずタガイタイにまで来てくださいました。
タガイタイでお茶をしたのですが、ここのカフェは宿舎からも近く、本当におしゃれで可愛いので巷で噂のカフェになりつつあるみたいです。
中にはハンモックもあり、なんと24時間営業です。
その後はマニラに行き、ローカルなご飯やさんで食事です。
タガイタイからマニラまでは学校の目の前からバス一本で行けます(混み具合にも寄りますが2時間ほどです)
ここでは自分たちが食べたい分だけ串ものを取り、その場で焼いてくれるというスタイル。炭火で焼いてあったのでとてもおいしかったです。
話している中で語学学校の話になり、フィリピン留学はどの様な感じなのかを聞かれたので
F2Fではボーディングティーチャーがいて同じ宿舎に住めるので英語に常に触れられてとにかく先生との交流が多い事や、授業のスタイルはマンツーマンのスタイルという事を話すとタガイタイは綺麗で静かでF2Fはとても良い環境だと言っていました。
確かに今思えば、私がF2Fに来る前に想像していたよりも先生との交流は間違いなく多いです。
私は他の語学学校はあまり知らないのですが、これまで幾つかの語学学校を回ってこられた生徒さんの話を聞くと、先生と話すのは授業中のみでその後は先生たちが帰ってしまうので話す機会がないとのことです。
その点でも、F2Fは英語を使う機会がダントツで多いと思います。
語学学校はたくさんありますが、タガイタイのように静かで安全で、尚且つ居心地のいい場所で生活をしながら学習に取り組めるということはとても重要な事だと思いました。
自然も豊かにあり、おしゃれなカフェやスーパーマーケットもたくさんあり、さくっとマニラまで行けるタガイタイでの生活は本当に恵まれていると思います!
Face to Face English Schoolでお待ちしております!