<グローバル人材育成コースの開設>
グローバルな環境の中で主体的に考えて行動し、成果を産み出していく人材を育成するためのコースです。
具体的には以下の3つのポイントを重視したコースです。
◎英語力を向上させる(日常英会話だけにとどまらず、ビジネス場面でも使える英語力)
◎新興国(フィリピン:異文化環境)において実践的なフィールドワークを行う
◎現地スタッフや現地クライアントと協同し、海外ビジネスの実際に触れる
あるアンケート調査で各企業が若手社員に求める資質を尋ねたところ「企画・立案力」や「課題に対する想像力・思考力」「新たな価値の創造力」などといった回答が大きな比重を占めていました。
今後もグローバル化社会の進展に伴い、自分とは異なるバックグラウンドをもつ個人や組織と協同して成果を産み出していくことが多くの社員に求められるようになると予想されます。
そのために最も必要なのが、主体性、対応力、創造力、メンタルタフネス、突破力などのいわゆるグローバルマインドセットと呼ばれる資質です。
私たちFace to Face English Schoolは、併設する現地法人GENSAI Career Consulting Corpと連携し、短期間でこのグローバルマインドセットを徹底的に鍛える新たな研修コースをご用意致しました。
特に企業の若手社員様(入社1~5年目)にこの研修を受けていただき、語学力の向上とともにアウェイな環境(異文化環境)で生き残っていける自信を身につけていただきたいと願っています。
<グローバル人材育成コースについて>
1.研修期間
◎短期型(2週間)
◎基本型(4週間)
◎中期型(8週間)
◎長期型(12週間)
2.研修内容
◎英語力の向上
(1)マンツーマン英会話レッスン(英語でコミュニケーションを図る練習)
(2)マンツーマンビジネス英語(ビジネスメールの書き方や英語での電話対応の方法)
(3)実践型英会話(実際に街中に出て、様々な場面で英語を使う練習)
※マンツーマンの授業数は基本的に一日6時間(+グループクラス1時間)
※帯同研修やその他のミッションがある場合は、授業はなし
(英語学習時間の比率は、ヒアリングして柔軟に対応させていただきます)
◎異文化体験
(1)新興国を知るスタディツアー(スラムツアーや地元の貧困家庭の支援プログラムなどに参加)
(2)ローカルの家庭を訪問して交流会
◎企画力やメンタルタフネスを鍛える
(1)現地クライアントへの帯同研修(弊社営業部員に帯同)
(2)主体型ミッション
1)ビジネスに関する企画立案
2)現地アンケート調査の実施
3)現地求職者に対する面接の実施
4)その他
3.費用
◎短期型(2週間)…120,000円(一人部屋の場合は130,000円)
◎基本型(4週間)…230,000円(一人部屋の場合は250,000円)
◎中期型(8週間)…430,000円(一人部屋の場合は470,000円)
◎長期型(12週間)…620,000円(一人部屋の場合は680,000円)
※上記費用には英語学習の授業料(無料ナイトクラス(週2回)含む)、食費(月~土)、宿泊費、清掃代(週3回)、洗濯代(週3回)、光熱費、インターネット接続代、交通費(帯同研修などの移動費用)が含まれます。
4.上記以外に必要な費用
◎航空券費用
◎食費(日、祝は食事提供はありません。月~土は3食の食事提供があります)
※帯同研修などで外出する際は、外出先での食事は自己負担となります
◎送迎代(空港-学校間の送迎サービス(24時間対応)を利用される場合、片道6000円)
◎ビザ関連費用(最大(長期型の場合)で35000円程度(研修期間によって異なります)
※詳しくは、期間が決定後にお伝え致します
この短期間の研修を受けていただくことで各企業様が特に若手社員に求めている資質、すなわち異文化環境の中で主体性を持ってミッションを遂行していく突破力や、間違いを恐れず積極的にコミュニケーションを図っていくタフなメンタル力、日本とは異なる新興国において柔軟な発想で企画・立案する力などが身につきます。
グローバルマインドセットを鍛えてアウェイな環境下でも自信を持って前に進める人材育成を希望される企業様や個人様がいらっしゃれば、ぜひこの研修をお試しください。
お問い合わせは以下まで
omachi@f2fenglish.jp