Face to Face English Schoolで4ヶ月留学をされ、その間にフィリピン就職の内定を勝ち取られたMinayoさんの体験記です。
本当はとてもシャイな性格だと言われていますが、F2Fではたくさんの先生たちと親しくなり、毎日楽しそうに授業中、授業後かかわらず英語で話をされていました。フィリピンでの生活を本当にエンジョイしていただけました。
◎Minayoさんの体験記
私は4年働いた金融機関を退職し、もともと興味のあった英語を勉強するため、またフィリピンでの就職を実現するためF2Fでの留学を決めました。
フィリピンって正直汚そう、危なそう、なんていうイメージがあったのですが、F2Fのあるタガイタイは綺麗で、治安も良く、おしゃれなレストランもたくさんあります。寮も綺麗でご飯も美味しく、フィリピンの印象が180度変わりました。
F2Fの素晴らしい所はたくさんありすぎて書ききれません…が、その中の3つを紹介させてください。
まず、一番の魅力は寮で先生と共同生活ができることです。授業だけでなく、食事の時間、学校が終わってから寝るまでの時間、休日など、先生と一緒に過ごすことができるので、正直なところ授業並みかそれ以上に英語を話していた気がします。この時間に、私は英語を話すということに慣れ、英語を話すことの楽しさを学びました。また宿題や自主勉強、日常英会話でふとわからないことがあった時に、先生にいつでも質問できるというのもF2Fだからできたことだと思います。
二つ目にマンツーマン授業について。私はアメリカで一か月留学をしたことがあるのですが、その時とは打って変わって、自分のペースで、自分の学びたいことを学ぶことができました。毎月行われるテストの結果や先生達のアドバイスから、私はスピーキングが弱いということに気付き、途中からスピーキング中心の授業に変更しました。スピーキングにも様々な授業があるので、自分の弱点に合わせて授業を組むことができます。普通は受け身になってしまいがちな授業も、明るく優しく、面白い先生達のおかげで楽しく授業を受けることができました。すべての授業があっという間で、一番楽しかった思い出はもしかしたら毎日の授業だったかもしれません。
三つ目にフィリピン就職について。私は英語を勉強しつつ、F2Fが併設している人材紹介会社GENSAIさんに手伝ってもらいながらフィリピンでの就職活動も行っていました。英語での面接練習や履歴書の準備は、授業中や寮で先生にたくさん手伝ってもらいました。また、寮に住んでいるGENSAIのスタッフさんもいるので、なんでも気軽に相談をすることができます。おかげで無事念願のフィリピン就職を決めることができました。
このように、私はこの四か月で英語力と就職先を手に入れ、素敵な先生に出会い、友達を作ることができました。みんなで行った外食や買い物、先生のお家に招待してもらったこと、みんなでスポーツをしたこと、屋上で天体観測をしたこと、すべてが良い思い出です。オーナーの潤さんは、授業のこと、就職のこと、なんでも直接相談できるとても親切な方です。スチューデントマネージャーの皆さんはとてもフレンドリーで、F2Fに着いた瞬間にそれまでの不安が吹っ飛んだくらいです。マニラで働くので、また学校に遊びに行かせてもらいたいと思います。本当にありがとうございました!