こんにちは!Student ManagerのKOZUEです!
Face to Face English Schoolにはワーキングホリデー準備コースがあります
https://f2fenglish.jp/7918
これからワーキングホリデーに行きたいと思っている方必見のとても魅力的なコースなので、ワーホリ経験者のわたくし斉藤目線でご紹介したいと思います。
因みに私は去年、ギリホリ(年齢制限ギリギリのワーキングホリデー笑)でカナダに滞在していたのですが、海外で暮らしてみたい♪というとても無計画でとてものん気な心持ちでの渡航だったので色々と苦労しました。
ワーキングホリデーに行く上で不安なことの一つが【仕事探し】だと思います。
私の場合、英語のスキルが低かった為にホテルのハウスキーピングとジャパニーズレストランで働くことになったわけですが、当然ですが、英語のスキルが高ければ高いほど、経験があればあるほど挑戦できる幅が広がります。
どこで働くかによって得られる経験や出会える人々も変わってきますし、お給料の面でも違いが出てきます。
上手くいけばワークVISAを出してもらえたり、ワーキングホリデーのその後にも繋がる豊かな経験が出来るのです。
Face to Face English Schoolの「ワーキングホリーで準備コース」 では、英文のレジュメ(履歴書)を先生が一緒に作ってくれます。英文の履歴書はまさに一生モノ!自分で作るものとはひと味違う本格的で正確な履歴書がワーホリ前に手に入るのは私的にかなり羨ましいポイント。
また、英語でのインタビュー(面接)対策をしっかり出来るのも心強い!
肝心の英語の授業では、日常英会話に加えてレストランやホテルなど「接客」の場で必要になる英語もしっかり教えてもらうことができます。
英語力が低くても、マンツーマンレッスンなので本人さんのペースに合わせてじっくり納得するまで教えてもらえるのは嬉しいですね。
更に更に!宿舎の近くにあるホテル、レストラン、バーで職業体験が出来ます。
こちらがスクールから徒歩1分の研修場所のひとつです♪↓↓↓
仕事で使うフレーズ集などは多く存在しますが、それらを体験しながらインプットしアウトプット出来るというのは身に付き方が違います!また、英語しか話さない環境の中で実際にトレーニングを受けたという経験は、仕事を探す際に大きなアピールポイントになると思います。
ワーキングホリデーをただのホリデーにするのか、将来に繋がる豊かな経験にするかは自分次第!
ワーキングホリデーを絶対に成功させたい方、本気で英語を勉強したい方は Face to Face English School へ!
皆さんのお越しをお待ちしております。
See you next time!
KOZUE***