みなさんこんにちは!
Student managerのくるみです
本日は普段私たちが食べている食事についてブログを書きたいと思います。
F2Fには専属のシェフがいて、名前はマニュエルと言います。
マニュエルはF2Fに来る前は16歳からレストランのシェフをしていたそうで、今では約15か国の料理を作れるそうです。もちろん日本食もバッチリで、食材さえあればお豆腐のお味噌汁や日本のカレーライスなんかも作れます。
台湾の大きなホテルから仕事のオファーが来たりすることもあったのですが、F2Fのことが大好きで開校当初からずっと働き続けてくれています。
そんなマニュエルが作ったとある日のお昼ご飯がこちらです。
このパンはマニュエルが生地から作ったもので生徒さんにも大人気のパンです!中にはひき肉が入っています。
そしてこちらはパスタですが、トマトソースとチーズの加減がバッチリでした!
この日はこちらにスープとサラダが付いていました。
マニュエルは小さい頃から食べる事が大好きで、全世界の料理を食べる事が夢でそこからシェフになったそうです。
毎日私が今日のご飯は何かと尋ねると笑顔で答えてくれます。生徒さんが「こんな料理が食べたい」とリクエストすればがんばって作ってくれるのでぜひ頼んでみてください。
また、パーティーなどのイベント時には料理の腕を存分に奮ってスペシャルミールを作ってくれます。
もちろん会話は英語なので、このようなちょっとした話題でも英語を使えてスピーキングの練習にもなるので、授業だけで終わるのではなく、その授業で習った英語をどれだけ日頃活用できるかが英語力が伸びるポイントだと思いました!
やはりF2Fは英語をいつも話せる環境にいるんだなと改めて日々感じます。
フィリピン留学をお考えの皆さん、Face to Face English Schoolでお待ちしております!