フィリピン留学・英語留学【F2F】 | 平成最後のキャンペーンF2F English Web SiteF2F English Web Site

F2Fのブログ
平成最後のキャンペーン2018年8月23日

◎平成最後のキャンペーン

Face to Face English Schoolから、超ビッグなキャンペーンのお知らせです☆

F2Fはたんに英語を学ぶだけではなく、留学に来ることで得られる経験、出会い、交流などを大切にしています。
せっかくフィリピン留学に来たのだから、「英語学習+アルファ」でいろいろなことを得ていただきたい!と常々思っています。
そんな私たちからの願いを込め、2018年9月から以下のオプションコースをご用意いたしました。

オプションは有料・無料どちらもありますが、みなさんが「ちょっとやってみたい」「興味がある」と思われるものがあれば、お申し込み時にぜひお知らせください(申し込み制)

1.英語のEラーニング(単語道場)(追加費用:無料)

単語道場というオンライン英語学習サイトの中にある「英借ライトプラン」を無料で2カ月間利用していただくことができます(留学期間が2週間以下の人は無料で1か月利用)。
この英借という学習方法は、TOEICで満点を70回以上取得した有名講師「古澤弘美」先生が、英語超初心者のために考案した英作文のレッスンです。実用性の高いお手本の例文を参考にしながら、英文法や英単語を覚えることができる学習方法です。

詳しくはこちら http://tangodoujou.jp/eishaku.html

2.カジノゲームのレッスン(追加費用:無料)

日本でIR法案(統合型リゾート法案)が通り、今後カジノへの注目が高まることが予想される中、本場のカジノゲーム(ポーカー、ブラックジャック、バカラ)のルールを英語でレッスンします。フィリピンはカジノ大国でもあり、タガイタイにもカジノがあります。また首都マニラに行けばホテル併設型の巨大カジノもたくさんあるため、レッスン後は楽しく実践することも可能です。

3.仮想通貨英会話(追加費用:無料)

日本は現在仮想通貨大国ですが、フィリピンもアジアのシリコンバレーを目指して国家をあげて仮想通貨を推進しています。仮想通貨に関する用語や取引の方法などを英語でレッスンいたします(売買方法などを英語で説明するだけで、トレード益を保証するものではありません)
下記のフィリピン株口座オプションと同様、投資や資産運用に興味がある方にお勧めです。

4.フィリピン株口座開設(追加費用10000円。2時間の無料レッスン付き)

フィリピンで英語を勉強しながら、今非常に勢いのある「フィリピン株」の投資について勉強できるコースです。現地で株口座を開設し、英語の授業を通してオンライントレードの方法を学ぶことができます。
留学を通じて投資を学び、資産運用に目が向くというのは素晴らしいことだと思います。

詳しくはこちら https://f2fenglish.jp/8782

5.フィリピンでゴルフ(追加費用:5000円/1ラウンド(18ホール))

学校の近くにはゴルフ場が幾つかあり、留学中にゴルフに行かれる方も多くいます。学校の特別割引として、1ラウンド5000円でゴルフを楽しんでいただくオプションです(送迎代、プレイフィー、カート代込み。キャディー代(約1000円)と食費は自己負担)
留学中、1回に限り上記費用でご利用可能です

6.スキューバダイビングのライセンス取得(追加費用:要相談(約23000円~)※送迎代は別)

学校から車で約2時間のところにあるサンルイスというダイビングスポットで、オープンウォーター(水深18mまで潜ることができる)のライセンスを取得していただくことができます(講習期間:2日)
F2Fが提携する日本人経営のダイビングショップ「サマークルーズ」さんがサポートしてくれます。フィリピンで20年以上運営を続けているPADIダイビングライセンス認定実績1800名以上の老舗であり、隠れたファンがたくさんいるダイビングショップです。
(留学期間が2週間以下の方は33000円~となります。詳細はご相談ください)

詳しくはこちら https://f2fenglish.jp/2588

英語はただ「学んで終わり」ではありません。様々な場面で実際に話すことで、自分自身の本当の力になっていきます。
ぜひたくさんのことにチャレンジして英語をどんどん活かしてください。
フィリピン留学ならFace to Face English School

Contact
address : ZIP 4120 Unit 1C Hillcrest Plaza, Silang Junction East, Tagaytay City, Cavite, Philippines
E-mail : aoike@f2fenglish.jp
URL : http://www.f2fenglish.jp