フィリピン留学・英語留学【F2F】 | Terumiさんの体験記F2F English Web SiteF2F English Web Site

生徒様の体験記
Terumiさんの体験記2018年9月14日

F2Fでの短期留学は2度目になります。2年前には夏休みを利用して小学6年生の孫娘と2人で4週間の短期留学をしましたが、その時はほぼ聞き取れない、話せないで終わりました。そのことが情けなくて、今回は2018年の7/22~8/19までの4週間お世話になりました。

◎環境
日本では連日猛暑が続いていた様ですが、タガイタイは高地に位置しているのでとても涼しいです。帰国4日前にして持参していた上着では寒くて急遽パーカーを購入しました。そして何より安全です。私は機会がなく未だにマニラに行ったことはありませんがタガイタイの人々は皆とてもフレンドリーです。下校中の学生たちに挨拶したら、はじける様な笑顔で挨拶を返してくれます。

◎住居
タガイタイハイツの入り口には24時間体制でガードマンが常駐していて安心です。広大な敷地の中に数十軒のハウスとパイナップル畑が有り、私が暮らしていたハウスは西欧的で素敵なハウスでした。洗濯と掃除は週に3回してもらえます。食事もお肉がホロホロになるまで煮込んであり美味しいです。たまに日本風の味付けの時はお代わりをしました。サラダも果物も豊富にでてきます。

◎授業
私はSituationを2コマ、Q&Aを1コマ、Writingを1コマ、Grammarを1コマと無料のグループレッスンで6時間のコースを選択しました。文法無視の日本語話法そのままの私の話を最後まで聞いてくださいました。そして正しい文法を教えていただくの繰り返しの毎日でした。本当にじっくり私のペースに合わせて話を聞いてくださる先生が多くて助かりました。それと皆さんにお勧めしたいのがWritingの授業です。Writingには全ての要素が含まれているからです。毎日の宿題は辛かったですが選択して良かったと思います。

◎思い出
最初の週末にタールボルケーノに連れて行ってもらいました。前日の夜まで悪天候のため途中で中止になるのではと心配してましたが、少しパラパラと小雨が降った程度でタールボルケーノに行けました。Em先生の協力なしでは行けませんでした。船に乗って島に渡り、生まれて初めての乗馬も体験しました。
先生方に教えてもらった観光地やお洒落なカフェも週末毎はおろか平日の授業後にも沢山出掛けました。特に綺麗なホテルのマッサージが安いので(1H880円位)毎週通いました。タガイタイにはお洒落なレストランやカフェが沢山あります。フィリピン料理は日本人の口にも合うと思います。

そして何よりもタガイタイのフレンドリーで善良な人々と一緒に私は乗り合いバス(ジプニー)に乗るのが大好きです。ジプニーに乗ると「バイア・ポー」と言って9ペソを払います。見知らぬ人の手から手を通して運転手に渡します。お釣りも人の手から手を通って受け取ります。狭い空間で向かい合って座っていると、自然に笑みがこぼれます。時には話をしたりします。降りる所が解り辛いときは「着いたよ」「ここだよ」と口々に教えてくれます。不安が顔に出てたのでしょうね。(笑)、とにかく皆は親切です。

◎F2Fの皆さんへ
オーナーの大町さんから事前にいただいた完璧な学校案内を読んで何の不安も抱かずに渡航しました。何かあれば、すぐに動いてくださるスチューデントマネージャーのおかげで何の不安も不自由もなく、楽しく無事に4週間を終えることができました。今後も勉強を続け、しっかり基礎を身につけて、いつかまた3度目のフィリピンに挑戦したいです。本当にありがとうございました。

Contact
address : ZIP 4120 Unit 1C Hillcrest Plaza, Silang Junction East, Tagaytay City, Cavite, Philippines
E-mail : aoike@f2fenglish.jp
URL : http://www.f2fenglish.jp