こんにちは!
Face to Face English School では約1週間と短期で留学される方や、1年間という長期で留学される方など様々いらっしゃいます。留学中に挫折したり、モチベーションが下がってしまう事も少なくありません。
そこで今回は現在留学中の生徒さん何人かに協力をしてもらい、留学中のモチベーションのキープの仕方や下がった時にどのように対応しているかインタビューしてみました!
1人目の生徒さんは、モチベーションが下がった時にはYou Tubeなどで話せるようになった人の成功体験談を見て、再度自分の目標を確認しモチベーションを上げるとの事でした。実際に留学したことのある人や、留学して同じ経験をした人の体験談はとても役立つと同時に自分の目標を見つめ直すきっかけになるかもしれません。
2人目の生徒さんも、やはりモチベーションが下がってしまう事があるようでした。そのような時には、無理をせずに英語の学習から少し距離を置き気分転換するとの事でした。行き詰まっている時には、学習をしてもなかなか頭に入らないですが、少し距離を置くことで気持ちがリセットされ、学習への意識が高まるそうです。
3人目の生徒さんは、自分のやりたい仕事につながっていることだから頑張ろうと喝を入れたり、自分の夢はなんだろうと振り返ったり、音楽を聞いたりするとの事でした。何のために英語を学びに来ているか改めて考える事は大事な事ですね?
4人目の生徒さんは、マッサージに行きリラックスしに行くとの事でした。日本でマッサージと聞くと高額な印象がありますが、フィリピンのマッサージは1時間平均300〜500ペソ(日本円600〜1000円)で手頃に受けられるんです!タガイタイにもたくさんのマッサージ屋さんがあるので、お気に入りのお店を見つけるのも楽しいと思います!
今回は4人の生徒さん達にお話を聞きました!やはりモチベーションが下がる事はあるようですが、気分転換をしたり、自分の目標を再確認したりと様々なモチベーションアップの方法がありました。
Face to Face English School では、モチベーションが下がった時や学習方法に迷った時にスチューデントマネージャーが相談に乗ったり、先生方も方法を一緒に考えてくれます!
フィリピン留学は他国と比べて、留学費用も安いため長期の留学も可能です★
是非Face to Face English School へ^ ^