フィリピン留学・英語留学【F2F】 | 住み込み講師とクッキングクラスF2F English Web SiteF2F English Web Site

日々の様子
住み込み講師とクッキングクラス2018年9月26日

こんにちは、スタッフのMitsukiです。

本日は週末だったので、同じ宿舎の生徒さんと先生と、お昼ごはんにホットケーキを作りました。

みんなで料理を始めると、そこは英語のクッキングクラスに早変わりです。
pancakeをひっくり返す「フライ返し=a spatula」や、ミックスを混ぜる際に使う「泡立て器=a whisk」など、料理をする際に必要な英単語がたくさん出てきます。例えば「spatula」が分からなくても「これだよ!」と、先生が実際にフライ返しを見せて教えてくれたり、生徒さん同士で教えあったり、わいわい楽しく料理をしつつ、生きた英語を学ぶ事ができました。

今回は、たまたま週末に、何人かお家にいたので、お昼ごはんにパンケーキパーティが始まりました。
そんな感じで皆んなで作ったpancakeは、ふっくらと膨らみ、大成功でした!

本日は、ボーディングティーチャーのアダム先生と、日本人のご夫婦と、台湾人の女の子と一緒に食べていたので「今日は何する?」と言う日常会話に始まり、それぞれの国の文化についてなどの話をしました。
台湾では、彼女がお家で一人でするネットショッピングの代金も彼氏が払うこともよくあるんだとか!

私たち日本人はもちろん、アメリカ人の先生もこれには驚きでした。フィリピンにいながら、台湾・アメリカ・日本とそれぞれの文化について知れるのは、非常に興味深く、素敵な経験でした。

単語帳とにらめっこして覚えることもできますが、このように週末の授業がないときでも、みんなで楽しみながら勉強できる環境は魅力的ですよね。
一軒家を丸ごと借りて、どの家にも先生が暮らしているので、このように授業以外でも先生や他の生徒さんと一緒にいろんなアクテビティをする機会があります。実際に、日常で使ってる英単語や言い回しは、繰り返し使うので定着していくのも早いですよ!

楽しいクッキングクラスに始まり、美味しいパンケーキ、異文化交流と、充実したお昼でした。
英語を楽しく学びたい!異文化に触れてみたい!使える英語を勉強したい!

そんな方におすすめのフィリピン留学
Face to Face English School

Contact
address : ZIP 4120 Unit 1C Hillcrest Plaza, Silang Junction East, Tagaytay City, Cavite, Philippines
E-mail : aoike@f2fenglish.jp
URL : http://www.f2fenglish.jp