皆さん、こんにちは。スタッフのMitsukiです。
留学中の方に、「なぜ、フィリピン留学を考えた時に、Face to Face English Schoolを選んだの?」と尋ねてみると、多くの方が「口コミが良かった」「友達の紹介」や「留学と就職を一気に実現できそうだった(F2Fでは、人材紹介会社も併設されており、留学中に就職活動をすることが可能です)」、「タガイタイという場所に惹かれた」などと、おっしゃっていました。
セブ島留学やマニラでの留学等、フィリピン留学には、多くの有名な場所があります。しかし、ここ「タガイタイ」には韓国資本の語学学校はいくつかありますが(多くが小規模の無認可学校です)、きちんとした政府の認可を受けている日本資本の語学学校はF2Fだけです。F2Fのオーナー自身もフィリピンの様々な場所に住み、その中で「留学するのに一番最適な場所」としてここタガイタイを選ばれた経緯があります。
今回は、そんなタガイタイの魅力を、生徒として、またインターン生としてご紹介していきますね!
まずは、私の中でタガイタイの一番と言っても過言でないおすすめポイントは、治安が抜群にいい事です。
留学をされる方の中には、初めての海外という方も少なくなく、治安に不安を感じていた方も多くいらっしゃいます。
ここタガイタイはフィリピン人にとっては誰もが一度は住んでみたい避暑地で、平日はマニラでお仕事をされている方が週末はタガイタイの別荘地に家族や友達とリラックスしにくるような、そんな街です。
また、欧米人などの外国人の方も多く見かけます。私自身、暗くなっても外にいてる事もありますが、身の危険を感じたことは一度もありません。もちろん無防備に財布を見せて歩いたりするようなことはありませんが、嫌な雰囲気や視線を感じた事もありません。街自体も比較的のんびりとした時間が流れています。
また、つい先日はフィリピンのニュースで「タガイタイはDrug Free」(違法薬物のない)街として表彰されていました。住民全体で安心できる街づくりを行っている結果だと思います。
続いてのおすすめポイントは、気候です。フィリピンと聞くと常夏のイメージから、かなり暑いと思われる方もいらっしゃると思いますが、ここタガイタイは標高700mの場所に位置していますので、一年を通してかなり涼しく過ごせます。寒がりな私は、2月にはセーターを着て過ごしていました。以前留学されていた60代の方が、「日本の夏は暑すぎるから、毎年夏に趣味の英会話の勉強と避暑を兼ねて、日本からここに涼みに来ている」と言っておられたほどです。気候がいいというのは、過ごしやすく勉強にも集中できるので、大切な要素だと私は思います。
3番目のおすすめポイントは、美味しいレストランがやカフェがたくさんある事です。フィリピン人は家族との繋がりを大切にします。ですので、週末は家族で過ごされる人たちも多く、レストランはフィリピン人大家族で賑わっています。
また日本でも有名なスターバックスが数多くあり(学校から車で10分ほどの範囲に5軒もスタバがあります)、タガイタイのスタバは「絶景を眺める事のできるスターバックス」としても有名です。タガイタイには世界最小の活火山と言われるタールボルケーノがあり、多くのおしゃれなレストランから、その絶景を眺めながら食事を楽しむ事ができます。先日、新しくできたスターバックスに行ってきましたが、そこも本当に美しい景色でした。
最後は、高級避暑地やおしゃれなレストランが滞在するタガイタイエリアですが、ローカルな雰囲気も楽しめる場所であるという事です。おしゃれなレストランやカフェばかりだと日本にいてるような錯覚をしてしまいますが、ローカルなレストランやマーケットもたくさんあります。
学校から歩いて5分ほどのところに、Mahogany Marketと言われる地元の人たちが生鮮食品を買いに来るマーケットもあります。ローカルマーケットが大好きな私は、毎週大好きな南国のフルーツや野菜を買いに行きます。
(学校の食事でも、美味しい南国フルーツはたくさん出ますが、それでも買いに行く食いしん坊な私、、、。)
いかがでしたか。今回は、私が思うタガイタイのおすすめポイントをご紹介していきました。
セブ島留学などに比べるとまだまだマイナーなタガイタイでの留学ですが、治安も良く、気候も良く、穏やかで過ごしやすいこの場所は、英語を学ぶのにかなりおすすめの環境です。
落ち着いた環境で英語を学びたい!フィリピンのローカルなレストランやマーケットも、たまには日本のようなカフェやレストランも楽しみたい!そんな欲張りなあなたもきっと満足できる街、タガイタイでの留学はFace to Face English School!