-
2021年4月現在、稼働している寮は以下の通りです (コロナの収束とともに稼働する寮が増える予定です) ◎チルチルハウス(ハイグレード寮) 当校のメイン寮です。お部屋が広く眺望が非常に良い寮です。 サブディビジョン(住宅街)の外にあります。 授業は寮内、もしくはここから徒歩圏内の教室で行います。値段 …
-
Face to Face English Schoolの新コースとして、オンライン国際コースがスタートしました。 このコースは日本の歴史ある学校法人「青池学園」との共同プログラムとなります。 <特徴> ・対象…新高校生 or 現高校生 ・内容…オンラインで高校の授業を受けることができ、かつ当校に留学 …
-
こんにちは New student managerのTaigaです。 これから沢山のフィリピン留学に関する情報を発信していきたいと思います! 今回は先日みんなで行ったフィリピン最大級の遊園地Enchanted Kingdomについてお話ししたいと思います。ちなみにパークの名前は魔法にかけられた王国と …
-
ドクターの往診サービス再開のお知らせ コロナ前、週1回実施していたドクターの往診サービスがこのたび再開されました これまではマニラにある病院からドクターが往診に来て下さっていましたが、今回からは地域の中核病院であるMedical City South Luzon Hospitalから、生徒さんの症状 …
-
こんにちは Student managerのHayatoです。 実は…フィリピンの一部の飲食店は、飲食物の持ち込みができます(笑) 私はスターバックスでこの記事を書いていますが、隣の席の人はケーキを外から持ち込んでスターバックスのドリンクと一緒に食べています(笑) 話は変わりまして… 休日を利用して …
-
【学校とタガイタイの紹介動画】 F2Fの目指すアットホームな「ホームステイ留学」の様子がよくわかると思います 少人数制で講師との距離が近く、しっかり英語力を伸ばせる環境があります 後半にはタガイタイの美しい自然や街並みの紹介もあります
-
いつもF2Fを応援していただきありがとうございます。 2022年に入り世界的な物価上昇と、円安トレンドの影響を受け弊校でも7月より授業料を一部改訂させていただくことになりました。 (2人部屋バス・トイレ共用は据え置き、それ以外のお部屋は2500円/週の増額となります) 留学生のみなさまにはご不便をお …
-
こんにちは Student managerのHayatoです フィリピンのタガイタイにきて2ヶ月以上が経ちました! フィリピン料理が美味すぎて、いつの間にか5キロも太ってました……(笑) 今回は、皆さんが一番気になっていると思われる英語の授業についてブログで取り上げます 私はstudent mana …
-
こんにちは Student managerのHayatoです フィリピンは雨季に近づいてきて雨が多くなってきました… 最近は、空の雰囲気・空気の冷たさで雨が降るのを予想できるようになり、上手く雨季と付き合えているような気がします。(笑) 今回は、休日を使ってタガイタイの遊園地に行ってきたので紹介させ …
-
こんにちは Student managerのHAYATOです フィリピンで就職予定の留学生さんが、不動産の内見に行くということで私もお供して見に行きました。そこで今回はフィリピンでの住居について紹介します! 海外の不動産を見る機会は普通に英語留学しているだけではほとんどないですが、人材紹介会社(GE …
-
Hello everyone ! Student managerのHayatoです 5月9日はフィリピンの大統領選挙でした。 そこで、今回私にとって初めての経験だったフィリピンでの選挙の様子を紹介したいと思います。 フィリピンの選挙は、有権者が確実に投票できるよう選挙当日は休日に指定されていて、大き …
-
こんにちは! Student managerのHayatoです。 本日は、コロナ明け留学生の最初の旅行について紹介させて頂きます 日本のGWを利用して、留学生とその家族でcalaguas島へ小旅行に行きました! コロナの影響により事前に調べてたネットの情報とは全く異なる予定で行くことになりましたが、 …
-
こんにちは Student managerのHayatoです。 段々と夏が迫ってきて、蝉が鳴きだす季節になりました。 今回は、英語留学中のスクールアクティビティの紹介になります! 毎週火曜日の夕食後に開催されるEOP nightについて取り上げさせていただきます。 EOPとは、English Onl …
-
こんにちは Student managerの川村です 最近、東南アジア特有のスコールに悩まされているこの頃です・・・ スコールとは突発的に多量の雨が降ることで、予想しにくいのでめちゃめちゃ濡れることがあります。泣 ところで、今回は! 最近私がフィリピンで経験した、とてもよかったことを伝えたいと思いま …
-
こんにちは student managerの Hayatoです! コロナが落ち着いてきて、続々と留学生が戻ってきています 人数が増え学校も盛り上がってきました 留学生の中には驚くような経験を持っている人もいて、日本ではなかなか出会うことができない人と関われるのも個人的に海外に出て留学する一つの醍醐味 …
-
こんにちは 新しくstudent managerとしてF2Fに加わりました。Hayatoです。 コロナで長らく更新していなかった、このブログも留学と共に再開いたしますのでお楽しみください まずは簡単に私の自己紹介から 私は、以前フィリピンセブ島で留学生として勉強していました。 その際に、フィリピンが …
-
2020年のコロナ以降、Face to Face English Schoolは一時休校をしていましたが、3月1日からフィリピンへの入国制限が緩和され、日本人の留学希望者が渡航可能になりましたので、それを受けて留学事業を再開いたしました コロナ期間中も多くの方々からお問い合わせをいただき、また元留学 …
-
みなさん。こんにちは。 今回は新しいサービス「0円海外就職サポート」をご紹介いたします このサービスは当校が併設する人材紹介会社GENSAI Career Consulting Corpと日系企業様のコラボ企画となります。 海外就職を希望される方が「不安」に思うことはいろいろあると思いますが、概ね以 …
-
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
フィリピンのロックダウンや外国人観光客の渡航制限を受け、Face to Face English Schoolではオンラインレッスンを開始することになりました。 外出自粛が続く中、この機会にオンラインで英会話をはじめてみませんか? 講師たちはとても優しく、初心者の方に対してもわかりやすく授業を行いま …
-
こんにちは! face to face english school スタッフの藤村です。 今回は小洒落たCAFEについて紹介したいと思います! ここタガイタイは観光地という事もあって、小洒落たCAFEがたくさんあります。 もちろん学校から徒歩圏内にもCAFEはいくつかあるので、これから小出しで紹介 …
-
こんにちは!Face to Face English School スタッフの中西です。 語学留学に来られる生徒さんの中には、一風変わった趣味や仕事をされている方もいらっしゃいます。 今回は、海外の心霊スポットや心霊情報を仕入れるために語学留学されている濱幸成さんにお話を伺いました。 (以前、釣りの …
-
こんにちは。 Face to Face English Schoolスタッフの中西です。 語学留学を考えている方の中には、留学期間中はなるべく日本語を使わずに英語のみで生活したい、という方もいるのではないでしょうか? そこで今回は、Face to Face English Schoolならではの制度 …
-
大募集!「0円インターン留学」 みなさん。こんにちは。 今回は当校で実施中の「インターン留学」をご紹介いたします。 F2Fは2014年のオープン以来、これまでたくさんの正規留学生の方々が入学してくださいました。 「安く、早く、効果的に」英語力をUPさせるために、洗練されたプロの英語教師たちを採用し、 …
-
こんにちは。 Face to Face English Schoolスタッフの中西です。 今回はフィリピンで生活を始める方へ、普段着としてオススメのTシャツをご紹介。 フィリピンのお土産と言えば、何を思い浮かべますか? 有名なところだと、バナナチップス、ドライマンゴー、パパイヤ石鹸などがよく挙 …
Blog Post Archives
All Posts by Omachi
Load More