皆さんこんにちは、スタッフのMitsukiです。 英語を話せるようになりたい!TOEICや IELTSなどのテストでいい点を取りたい!そう思ってフィリピン留学を決意した際に、学校の雰囲気や先生の質はもちろん、治安や物価など、色々と気になる事はあると思います。 その中でも、結局、トータルでどれぐらいの …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 先週末にマニラでTOEICのテストを受験してきました!私自身、日本でもTOEICのテストを受けた事が無かったので、初TOEICでした。 フィリピンでTOEICを受けるメリットは、何と言ってもマニラ近郊にお住まいの方や、留学中の方はわざわざ日本に帰らなくても …
こんにちは。スタッフのMitsukiです。 本日は、私がここF2Fでフィリピン留学をしていた時の出来事について、シェアしたいと思います。 私は約2年前に、ここF2Fで3ヶ月間留学生活を送っていました。 初めてここにきた時は英語が全く出来ず、その当時の私の英語力はというと高校レベルで完全に止まっていま …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 フィリピン留学をお考えの皆さん、留学するとどんな1日を過ごすことになるか、気になりませんか。 F2Fでは、1日に6時間から9時間のクラス(1時間の無料グループクラスを含みます)から選ぶ事ができ、TOEICやIELTS対策、医療英語など、自分にあったクラスを …
こんにちは! 今日はFace to Face English Schoolの魅力でもある、アットホームで生徒と先生達との距離が近いところを紹介します!! 授業は1コマ50分で授業の間に10分休みがあります。基本休み時間は、外の廊下で生徒同士コミュニケーションをとったり、先生達とコミュニケーションをと …
こんにちは!! 今日はフィリピンの伝統的料理 【boodle fight】(ブードルファイト)の紹介をします☆名前だけ聞いても、どんな料理か想像つかないですよね? インターネットで意味を調べてみると… (Philippines, military) A meal where food is plac …
こんにちは! Face to Face English Schoolでは日常英会話の分野だけではなく、TOEICやTOEFL対策、海外で就職希望の生徒へ向けたビジネス英会話、医療に興味のある生徒へ向けた医療英語などがあります。 その中から今日は私も受けていた医療英語について紹介します! わたしの場合 …
皆さんこんにちはスタッフのみつきです。 本日、夕食後に「English Saloon」というアクティビティに参加してきました。 こちらは、毎週火曜日の夜7時30分から約2時間で開催されています。参加は自由でもちろん無料です。こちらのSaloonの一番の目的は、「英語に慣れる」ということです。もちろん …
こんにちは、スタッフのみつきです。 週末、髪の毛を切りにマニラまで行ってきました。ヘアカットだけなら近くのフィリピン人経営のサロンに行くのですが、フィリピン人のサラサラストレートヘアに憧れて、縮毛矯正をしようと思ったのでマニラにある日本人経営の美容室「NORA」さんにお世話になってきました。(フィリ …
皆さん、こんにちは。スタッフのみつきです。 本日は、大学院の課程のためにしばらくの間F2FにステイしているAdam先生のグループクラスに参加してきました。彼はアメリカはワシントン州出身の先生で、偶然にもF2Fのネイティブ講師、Jonh先生と同じ州の出身です。地元ワシントン州には共通の友達もいたとか! …
みなさん、こんにちは!スタッフのみつきです。 時々、フィリピンで日本人がトラブルに巻き込まれたというニュースが日本でも報道されることがあると思います。フィリピン留学をお考えの皆さんが何より気になることは、やはりフィリピンの治安ではないでしょうか。今回は、気になるフィリピンの治安についてご紹介したいと …
皆さん、はじめまして。今週からF2Fのいちスタッフとしてステイしています、みつきです。 旅することが大好きで、ラオスのゲストハウスで4ヶ月間働いてみたり、その間に現地の子供が通う英語学校でボランティアをしてみたり、食べる事や現地のマーケットなど、異国の文化に触れる事や、世界中の人達とコミュニケーショ …
こんにちは。Student ManagerのRyuです。 英語の勉強方法にも色々なやり方がありますが、やはり、言語学習は口に出して練習することが上達への最善の道ではないかと思います。そのため、Face to Face English Schoolでは、EOP(English Only Policy) …
こんにちは。Student ManagerのRyuです。 先日、F2Fからジプニーで10分程の場所にあるフィリピン有数のショッピングモールである、Ayala Mall(アヤラモール)にお買い物に行って来ました。F2Fでは、ショッピングをしたり、レストランやカフェ等で食事をしに行く際には、ジプニー(乗 …
初めまして。Student ManagerのRyuと申します。 7月17日より、Face to Face English School (以下F2F)でStudent Managerとして、働かせて頂くことになりました。 ここでは、私の自己紹介を兼ねて、なぜ私がF2Fで働くことになったか、説明させて …
こんにちは、スチューデントマネージャーの、あやのです! 今日は私たちの学校のハウスキーパーをご紹介します。私達の学校には現在3名のハウスキーパーが在籍しています。 左からキャシー、エレナ、メリーです。フィリピンでは、年上の女性をアテ男性をクヤと呼んでいます。なので私たちはいつもハウスキーパーをアテと …
スチューデントマネージャーの、あやのです!今回は休日やフリータイムの過ごし方を紹介したいと思います! 先日、生徒さんと一緒に学校からジプニーで15分くらいのところにあるFora モールに行ってきました。 このモールは1年前くらいにできた新しいモールで映画館も入っています。 日本ではまだ未公開の”イン …
スチューデントマネージャーのあやのです 先日、学校から15~20分のところにあるプールを借りてバーベキューパーティーをしました 今回は生徒さんが主催してくれ、ボーディングティーチャー6人、生徒さん20人ほどが参加しました 生徒さんが先生と一緒に場所を相談し、下見、予約、買い出しをして下さいました! …
こんにちは、スチューデントマネージャーのさやかです。 今回は無料のナイトクラスについてブログを書きます Face to Face English Schoolでは週に2回無料のナイトクラスを行っています。 火曜日と木曜日の夜に1時間半から2時間程度、住み込みの先生3人と有志の生徒(完全に自由参加です …
こんにちは!スチューデントマネージャーのあやのです! 今回はタガイタイの治安、物価について書きたいと思います 日本では多くの方が、フィリピンの治安は大丈夫なの?危険じゃないの?と思っているかもしれません。私も留学前はそう思っていました。もちろん、日本と比較すると治安は悪いです。夜中に子どもが一人で出 …
スチューデントマネージャーのあやのです! 今日はEOPについてご紹介します!私たちの学校はEOP(English only policy)を奨励しています。EOPを宣言した生徒さんにはEOPと書かれた札を渡します。それを首からかけてもらい、札をつけている間は日本人の生徒さん同士でも英語での会話になり …
はじめまして、今週からFace to Face English School にてスチューデントマネージャーをさせて頂いておりますさやかです。 簡単に自己紹介させて頂きます。 私は海外に行って英語を話せるようになりたいと思い、高校を卒業してからオーストラリアにワーキングホリデーに行きました。 しかし …
スチューデントマネージャーのあやのです! 私は21才の時にFace to Face English Schoolに3か月留学しました。海外旅行に行ったことはあったのですが、初めての留学で初めてのフィリピンだったので楽しみ半分、不安も半分でした。英語も高校生で勉強したのが最後だったのでもちろん覚えてい …
先日、宿舎の一つグリーンハウスで行われたズンバクラスに参加しました。 F2Fでは時々生徒さんが主催してアクティビティを開きます。今回もズンバインストラクターをされている生徒さんが他の方々の要望で授業後にズンバクラスを開催してくださいました。 10人ほど生徒さんが参加され、約40分ぐらいのレッスンで汗 …
スチューデントマネージャーのあやのです! 先日私たちの学校のシェフマニュエルが、豚をさばくというので見学に行ってきました。 シェフの実家は私たちが住むサブディビジョンからジプニーで30分ほど行き、そこからトライシクルに乗り換えしばらく行った山の奥にありました。 シェフの実家はマンゴーの木、コーヒーの …