こんにちは。 Student managerのくるみです。今回は住み込みの先生(ボーディングティーチャー)たちと料理をしたお話です。 Face to Face English school では先生と生徒さんが共に生活しています。現在12名のボーディングティーチャーがいますが、授業外で先生と話すこと …
Face to Face English schoolに来て早2ヶ月のStudent manager 店長ことコーヘーです♂ 今日は普段学校での授業以外で行っている取り組みを紹介しようと思います。 当校では授業が終わった後は各々先生達とご飯にいったり、宿題をしたりと自由な時間を過ごしています。 F …
こんにちは。 Student Managerのくるみです。 先日、生徒さんと当校の住み込み講師のEm先生と一緒にご飯を食べに行きました! 食事の前にまず生徒さんと景色の良いカフェ(Bag of Beans)でお茶をしました。このカフェはタガイタイではとても有名で、本店以外にブランチが4つあります。 …
こんにちは。 Face to Face English SchoolにてStudent Managerとして4月から勤務させて頂いているくるみと申します。 これから生徒さんをしっかりサポートさせていただき、Face to Face English Schoolでまた留学をしたい!と思って貰えるように …
初めまして! Face to Face English Schoolに4月よりStudent managerとして勤務させて頂いている、斉藤梢です! 旅好き映画好き食べることが大好き!な32歳女子でございます。 去年、ギリホリ(年齢制限ギリギリワーキングホリデー笑)で訪れたカナダで思いきり楽しんだけ …
2017年3月にこれまでStudent Managerを務めて下さったBou君とAtsukoさんが卒業となりました(フィリピン就職も決まりました) それに伴い、3月、4月に新しいStudent managersがF2Fに続々と来てくださっています。 現在、以下のメンバーがスタッフとして生徒さんのサポ …
先生と外出して英語力アップ Face to Face English Schoolがあるタガイタイは、これまで日本人にほとんど知られていない場所でしたが、フィリピン人の中では知らない人がいないほど有名な場所です。 マニラから約2時間ほどの場所にあり、セレブの別荘地として有名な高級避暑地です。 そのた …
こんにちは。Face to Face English School のBOUです。 当校は「英語講師と共同生活する学校」として知られています。生徒の皆さんは夜の時間帯や休日など、英語講師と宿舎で英会話を楽しんだり、一緒に外出することも多々あります。 私たちスタッフも先生たちとよく出かけることがありま …
こんにちは。Face to Face English School のBou です。 当校の魅力の1つにネイティブスピーカーまたは準ネイティブスピーカーの授業が受けられるということがあります。 ※準ネイティブ(アメリカ人とフィリピン人の混血やアメリカ市民権を持つなど、ネイティブ環境下で育ってきており …
こんにちは。Face to Face English School のBouです。 今回はフィリピン留学に来られた際に必ずしなければならない両替についてのお話です。 ここフィリピンではペソというお金が用いられています。 生徒の皆さんは、当校に入学された後(基本的には日曜日に入学となります)、翌日の月 …
今回は英会話の幅を広げる使役動詞(make,let,have)についてご紹介します フィリピン留学に来られる多くの方が「スピーキング力」を伸ばすことを目標にされています。 もちろん留学時に文法やリーディングなどを学ばれる方もいますが、日本ではなかなか自己学習することができない「スピーキング」や「発音 …
こんにちは。Face to Face English School のBouです。 当校には毎週水曜日にMakati Medical Centerという大きな病院からドクターが往診に来てくれます。 ※学校の近くにはTagaytay Medical Centerという総合病院もありますが、風邪や下痢な …
おはようございます。 Face to Face student manger の長谷川です。 今日は、先日入れたヘナタトゥのお話です。 日本では、美容院などでよく聞くヘナという植物ですが、ここフィリピンではこのヘナを使ったタトゥが出来ます。実際に肌を彫るタトゥと違い、植物から作られた染料で肌を染める …
Face to Face English Schoolがあるタガイタイはフィリピンの中でも非常に有名な観光地です。 美しいタール湖を見ながらコーヒーを飲むことができるスターバックスは休日になると観光客で満員になります(タガイタイは小さな街ですが、スターバックスが5つもあります)。 フィリピン人だけで …
Face to Face English School student managerのTAKIです。 今回は私が大好きな日本のことわざを英語でご紹介したいと思います。 継続は力なり “Persistence pays off.” 英語の上達スピードには個人差がありますが、英語に限らず …
こんにちは。Face to Face English School のBOUです。 今回は私のおすすめの授業の受け方を紹介します。 それは”授業中わからない単語をなるべく辞書で調べない”ということです。 わからない単語には2種類あります。 (1)先生の言ったわからない単語 ( …
おはようございます。 Face to Face English school スチューデントマネージャーのAtsukoです。 Face to Face はたくさんの先生が生徒さんたちと同じ宿舎で一緒に生活しているので、日々の些細な事、お料理、掃除等々も一緒に行っています。 先日は男性の先生がお庭で他 …
Face to Face English School student managerのTAKIです。 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 前回の投稿で僕の英語力と自分にとっての英語とは、について触れました。 今回は、目標についてフォーカスをあてたい思います。 「目標」 …
おはようございます。Face to Face English School スチューデントマネージャーのATSUKOです。 フィリピンには色々な娯楽がありますが…その中でも、私のおすすめはカジノ。 (もちろん留学の目的は英語の学習ですが、休みの日などに、ご自分のお小遣いの範囲で楽しまれ …
こんにちは。Face to Face English School のBOUです。 2016年も大変お世話になりました。 2017年も引き続き宜しくお願いいたします。 ということで年の変わり目になにかを始めようという目標が誰しもあると思います。 今回は目標設定の仕方についてです。 これまで大胆な目標 …
こんにちは。Face to Face English School のBOUです。 先日TEDを見ていて面白い動画を見つけました。 ※TEDとは、非常に有名な英語のプレゼンテーションの動画です。 日本語の字幕もつけることができるのでリスニング学習にお勧めです。 このTEDのタイトルは 「優れたリーダ …
おはようございます Face to face english school スチューデントマネージャーの Atsukoです タガイタイには、地元に根付いたマーケット (市場)がいくつかありますが、私たちの暮らしている宿舎から、一番近い所 徒歩5分程度でいける距離に『マホガニーマーケットMahogan …
Face to Face English School student managerのTAKIです。 今回は私自身の紹介をしようかと思います。 改めまして、秋元多喜巳(アキモトタキミ)と申します。日本人です。 まず最初に、私の英語レベルは「Yes」と「No」が言えるだけでした。 私はスチューデント …
こんにちは。Face to Face English School のBouです。 今回は日本人が海外で間違いやすい身の回りにある和製英語を紹介します。 1.ノートパソコン→Laptop 2.コンセント→outlet/socket アメリカではoutlet、イギリスではsocket といいます 3. …
こんにちは Face to Face English School スチューデントマネージャーのATSUKOです。 最近、ありがたいことに外食する機会に結構 恵まれてます。 毎週 金曜日 生徒さんたちの 卒業式 があるのですが、そのあと卒業生を交えて、お食事会が催されることが多々ある為です。 短い間 …