みなさん、こんにちは!F2FスタッフのKyokoです。 8月も終わりに近づいていますが、まだ日本は灼熱の夏が続いているのでしょうか…? こちらタガイタイはだいたい毎日23度くらいで、とても過ごしやすい日が続いています。 夜は長袖を羽織らないと、肌寒いくらいになってきました。 日本にいた頃、毎年必ず軽 …
こんにちは!F2FスタッフのKyokoです。 前回のBLOGから大分時間が空いてしまいました(汗 ごめんなさい! 突然ですが、みなさん。フルーツはお好きですか? というのも、宿舎のあるタガイタイハイツには、本当にごく当たり前に。 びっくりするほど当たり前にパイナップルとバナナが傍にあります。 どのく …
皆様こんにちは、スタッフのあかりです。 いきなりですが、留学中のインターネット事情、気になりますよね! F2Fでは各宿舎と学校にビジネス用の高速Wi-Fiを設置していますのでインターネットが使えます。なので短期留学の場合、特に問題ないと言う方がほとんどです。 ですが、最近増えてきている長期留学の方や …
こんにちは、スタッフのMitsuki です。 本日、フィリピン人の先生と日本人の生徒さんと話をしていると、生徒さんが「外国の人と話すときに相手が何を思ってるかわからない。日本人同士なら雰囲気や言葉遣いで察知できることもあるけど…」と話しておられました。 すると、フィリピン人の先生は「フィリピン人と日 …
こんにちは、スタッフのMitsuki です。 早速ですが、「If you want to.」とネイティブの方たちがよく使うのをご存知ですか? これは、ネイティブの先生とカナダに1年間住んでいた経験のある方と3人で話をしていた時に話題になった話です。 例えば、パーティの時に「お皿を洗おうか?」など、お …
皆さんこんにちは、スタッフのMitsuki です。 本日は、翌日帰国される生徒さんが数名いらっしゃったので、お別れ会も兼ねて皆んなでピザパーティーを開催しました! (しょっちゅうピザパーティーをしています笑) 皆んなで近くのピザ屋さんに買い出しに出かけて、帰ってきたらピザパーティーの始まりです! 帰 …
こんにちは、スタッフのMitsuki です。 本日、近くのマーケット行くと少しビックリした光景を目にしたので、ご紹介したいと思います! フィリピンはパイナップルが有名で、日本のスーパーで売られているパイナップルもフィリピン産のものが多いと思います。 ここ私たちの宿舎があるタガイタイハイツでも、宿舎の …
こんにちは、スタッフのMitsuki です。 本日は夕食後に、同じ宿舎の生徒さんとボーディングティーチャー(同じ宿舎で暮らしている住み込みの先生)のJz先生とAdam先生と一緒にカードゲームをしました。 F2Fでは、毎週2回無料のNight Classが開催されたり、本日のようにNight Clas …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 本日、宿舎からジプニーで10分ぐらいの所にあるAyala Mallに行くと、大きなクリスマスツリーが飾られていました。 ハロウィンの前からスーパーで流れている音楽はクリスマスソングでしたが、ここタガイタイでは街中でますますクリスマス感が漂っています。 生徒 …
皆さんこんにちは、スタッフのMitsukiです。 本日は、今週で卒業した生徒さんの最後の週末という事で、数人の生徒さんと先生と一緒にランチに行ってきました。 私がフィリピンに来て、たくさんの素敵なおすすめポイントの中でも「これは日本でもあったら嬉しい」と思うのが、「ジプニー」と言う乗り物の文化です。 …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 週末に、タガイタイからバスで30分ほどの所にある大きなショッピングモールに行ってきました。 学校の近くにもスーパーマーケットやショッピングモールは5箇所ありますが、バスで少し行くとさらに大きなモールがあります。 ここフィリピンでは平日でもショッピングモール …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 本日日曜日は、ボーディングティーチャーのAdam先生が、同じ宿舎の生徒さんたちに「Breakfast taco」を作ってくれました。 F2Fは月~土までは毎日3食の食事提供がありますが、日曜日と祝日は食事提供がありません。そのため生徒さん同士や先生たちとご …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 本日は私がフィリピンに来て、驚いたことについてシェアしたいと思います。 今は10月の半ばですが、街中がどんどんクリスマス仕様になってきています。 マニラなどではハロウィン仕様のお店も見かけましたが、ここタガイタイではまだクリスマスまで2ヶ月もあるというのに …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 本日は、F2FのハウスキーパーであるElenaの息子のお誕生日だったので、Elenaと二人の息子、先生と台湾人の生徒さん、日本人の生徒さんと一緒に,タガイタイにある「BALAY DAKO」というレストランへ行っていきました。 私たちは日が落ちてから行ったの …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 毎週金曜日は、卒業をされる方の「Graduation party」があります。 今週で卒業される生徒さんは5人で、皆さんそれぞれスピーチをしたり、英語で寸劇をされた生徒さんもいらっしゃいました。スピーチも寸劇もすごく素敵で大盛り上がりでした。 ここに来られ …
こんにちは! Face to Face English School では約1週間と短期で留学される方や、1年間という長期で留学される方など様々いらっしゃいます。留学中に挫折したり、モチベーションが下がってしまう事も少なくありません。 そこで今回は現在留学中の生徒さん何人かに協力をしてもらい、留学中 …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 本日は週末だったので、同じ宿舎の生徒さんと先生と、お昼ごはんにホットケーキを作りました。 みんなで料理を始めると、そこは英語のクッキングクラスに早変わりです。 pancakeをひっくり返す「フライ返し=a spatula」や、ミックスを混ぜる際に使う「泡立 …
こんにちは、スタッフのMitsukiです。 本日は、宿舎から歩いて10分ほどの所にある「BARISTA LOFT」さんに行ってきました。 私は、ここの「Dark Mocha Frappuccino(ダークモカフラペチーノ)」が大好きで、甘いものが欲しくなった時に、よくお世話になります。 ホイップクリ …
こんにちは、スタッフのMitsuki です。 毎週金曜日は、卒業する生徒さんの卒業式が行われます。生徒さんの中にはスピーチをされる方もいらっしゃいます。スピーチと言っても、パワーポイントを使って本格的な発表をされる方から、ここF2Fでフィリピン留学をした感想を共有してくださる方など、さまざまです。 …
こんにちは!! 今日は学校から徒歩5分程で行ける安くて美味しいフィリピン料理屋【Tito Bee’s】の紹介をします。 学校の先生達もよく行くお店で、先生達の紹介でこのお店を知りました! タガイタイにはオシャレな高級レストランも多いですが、フィリピン留学の醍醐味はこういったローカル食堂も …
皆さんこんにちは。スタッフのみつきです。 先週、自分の実力を知ることのできる「evaluation test」がありました。こちらのテストは月に1回行われていて(参加は任意です)、リスニング・スピーキング・リーディングの3種類からなっています。テストの翌週に、ある生徒さんから「owlって単語がテスト …
こんにちは!F2Fスタッフのみつきです。 本日は、数人の生徒さんの最後の授業でした。 授業が終わってから、先生や生徒さんたちがグリーンハウス(いくつかある宿舎のうちの一軒)でお別れパーティを開いていました。 生徒さんに話を聞くと「楽しかった!最初は友達ができるかなど不安だったけど、そんな心配はすぐに …
こんにちは!F2Fスタッフのみつきです。 タガイタイは、相変わらず曇りと雨の日が続いています。日本の8月と比べると、かなり涼しく快適ですよ! 寒がりな私は昼間でもカーディガンを羽織っているぐらいです。 さて、本日は自分で洗濯をしていたのですが、(無料の洗濯サービスもありますが、洗濯マニアで、洗濯中の …
日本人の生徒をたくさん教えてきた経験がある先生たちに「英語を話す上での日本人の弱点」を聞いたところ、以下のような回答でした。 1.間違えることへ恐怖 間違いを極端に恐れる人が多いと思います。けれども最初から間違わずに話せる人なんていません。 間違えることは上達の過程であり、間違いを避けていては絶対に …
いざ英語を「学ぼう」とすると、どうしても「長続きするかな?」「仕事で疲れているから集中できないな」と感じることがあります。 そんなときは、自分の好きなことから英語を始めるきっかけを探せばいいと思います 歌が好きなら英語の歌 料理が好きなら英語の料理番組 映画が好きなら洋画の視聴 まずは自分が好きだと …