タール火山の風景
2017年10月22日

hello!こんにちは! 留学生のたけです。 以前言っていたタール火山について書きます。 学校のある場所から、車で10分ほどのところにある喫茶店の風景です。 オレンジジュース(フレッシュジュース)が60ペソ(日本円で140円ほど)でした。 個人がやっているお店は大きなお札(1000Pなど)を払うとお …

留学生活がスタート
2017年10月19日

この10月にFace to Face English Schoolに留学に来た「けいこ」です。 はじめてのフィリピンではじめての語学留学をしています。授業が始まって3日目です。 どんな生活になるのか少し不安もありますが、そんな不安がどう変わっていくか楽しみでもあります。 到着したマニラはとても活気が …

子供たちが使う教科書
2017年10月15日

先月、5歳の女の子がお母さんと一緒に留学に来られていました。 また、今も4歳の女の子が英語の授業を受けています。 子供たちが使う教科書を見ると、「図形」や「色」についての英語が載っていました。 日常生活の中でとてもよく見かけるものですが、私たち日本人の場合こういった身近なものを学校の英語教育ではほと …

タガイタイの景色
2017年10月10日

初めまして。 9月の末からFace to Face English Schoolに留学している「たけ」です。 本当はもっと早く更新する予定だったんですが、予定を入れすぎて遅くなってしまいました。 留学してからは一人で学校の近くの火山(Taal Volcano)に登ったり、フィリピンのモデルさんの撮影 …

マニラで交流会(和カティ)を開催
2017年10月1日

2017年9月30日、マニラの居酒屋で当校が主催する「和カティ」が開催されました。 この集まりの主なメンバーは、Face to Face English Schoolを卒業してフィリピン就職を果たされた方たちです。 また、他にも留学生ではないですがフィリピンで働かれている20代、30代の方も数名参加 …

卒業生さんたちと学校のつながり
2017年9月5日

8月、9月の夏休みシーズン中は、F2Fを卒業した生徒さんたちが学校にたくさん遊びに来てくれました。 F2Fの場合、卒業生の方が再度留学される場合お得なリピーター割引を実施しております。 また、卒業生の方がタガイタイに遊びに来られた場合、1泊3食付き500Pで受け入れさせていただいております(お部屋が …

絶景スポットでアクティビティ
2017年7月23日

Face to Face English Schoolがあるタガイタイには、「タガイタイハイランド」という広大な区域があります。 この場所はフィリピンの中で富裕層や有名人が別荘を持つ場所として知られており、フィリピンの中で最も洗練されたバケーションスポットの一つとして有名です。 今回は学校から6台の …

台湾からたくさん留学生が来られています
2017年7月3日

7月に入り、台湾からたくさんの留学生の方が来られています。 きっかけは3年前に1組の台湾人家族がFace to Face English Schoolに来られたことでした。 当時まだ10歳の娘さんを連れてご両親と3人でF2Fに来られたのですが、本当に留学生活をエンジョイして下さり、またタガイタイとい …

フィリピン就職交流会(和カティ)
2017年6月19日

  2017年6月17日の土曜日、「和カティ」が開催されました。 この集まりはフィリピン就職を果たした若者たちを中心にした交流会で、多くはFace to Face English Schoolを卒業された方々がメンバーとなっています。 もちろん学校の卒業生ではなくても、「フィリピン就職に興 …

「フィリピン就職&世界一周講演会」を開催
2017年5月21日

先日、Face to Face English Schoolにて「世界一周講演会」と「フィリピン就職講演会」が行われました。 こちらの両講演会は定期的に当校で開催されており、毎回ゲストをお招きして有意義な講演を行っていただいています。 当校には「日常英会話」以外に様々なコースがありますが、その中に「 …

英語に触れる取り組みをご紹介!
2017年5月1日

Face to Face English Schoolでは、 「フィリピン留学に来たからには、なるべくたくさんフィリピンの文化に触れ、英語に触れ、最大限留学生活を楽しんでいただきたい」 と考え、様々な企画やイベントを行っております。たとえば ◎休日のアクティビティ 当校の英語講師が主体となり、タール …

日常の一コマ(BBQパーティー)
2017年4月16日

今週、フィリピンはホーリーウィークという大型連休の真っ只中でした。 4月13日(木)、14日(金)の2日間は国民の祝日でしたが、Face to Face English Schoolは連休のときは基本的に無料マンツーマンレッスンを生徒さんに提供するようにしています。 今年は以下の通りのスケジュールと …

卒業された方のメッセージ2
2017年4月9日

2017年も新しい年度がはじまりました。 4月の最初の週もたくさんの方が卒業され、また新しい生徒さんたちが入学されてきています。 Face to Face English Schoolでフィリピン留学を経験され、素晴らしい時間を過ごされた方たちから、卒業後にグループLINEでお別れのメッセージをたく …

卒業された方のメッセージ
2017年3月26日

2017年3月もそろそろ終わりに近づいてきています。 年度末はフィリピン留学を終え、F2Fから卒業される方が毎週たくさんいらっしゃいますが、卒業後にグループLINEでお別れのメッセージを残してくださる方が多いです。 この3月に卒業された方たちのメッセージを幾つかご紹介いたします ◎こんにちは、無事日 …

F2Fの役立つ英会話:「玄米」や「しゃもじ」を英語で言うと
2017年2月12日

F2Fの役立つ英会話:「玄米」や「しゃもじ」を英語で言うと 今回はお米に関する英単語です。とても身近な食べ物ですが、なかなか知らないものも多いのでがんばって覚えましょう 1.Brown rice 「玄米」のことです ちなみに穀類はGrainという単語を使います。たとえば五穀米の場合は5 Grain …

F2Fの役立つ英会話:「カラス」や「ハト」を英語で言うと
2017年2月6日

F2Fの役立つ英会話:「カラス」や「ハト」を英語で言うと 今回は鳥に関する英単語です。身近によく見かける動物なのでしっかり覚えましょう。 1.Crow(クロウ) 「カラス」のことです ちなみにスズメはSparrowと言います(ツバメ:Swallow)と間違えないように注意してください 2.Pigeo …

F2Fの役立つ英会話:「湿布」や「点滴」を英語で言うと
2017年2月5日

F2Fの役立つ英会話:「湿布」や「点滴」を英語で言うと 今回は医療的な薬や処置に関する英単語です。いずれも難しい単語ではないのでしっかり覚えましょう 1.Cold patch 「湿布」のことです ちなみに温湿布はWarm patchと言います。辞書で調べると湿布はCompressという単語が使われて …

F2Fの役立つ英会話:「入れ歯」や「八重歯」を英語で言うと
2017年2月2日

F2Fの役立つ英会話:「入れ歯」や「八重歯」を英語で言うと 今回は歯に関する英単語です。簡単そうで意外と知らない単語が多いのでしっかり覚えましょう。 1.False teeth 「入れ歯」のことです 少し学術的な言葉ではDentureとも言います。ちなみに差し歯は(post)crownです。 2.V …

F2Fの役立つ英会話:「ラバーカップ(スッポン)」や「生理用ナプキン」を英語で言うと
2017年1月31日

F2Fの役立つ英会話:「ラバーカップ(スッポン)」や「生理用ナプキン」を英語で言うと 今回はトイレに関する英単語です。海外での生活時に英語で言うことができなければ困ると思いますのでしっかり覚えましょう 1.Plunger(プランジャー) 「ラバーカップ」(トイレのスッポン)のことです ちなみに日本で …

F2Fの役立つ英会話:「通帳」や「小切手」を英語で言うと
2017年1月30日

F2Fの役立つ英会話:「通帳」や「小切手」を英語で言うと 今回は銀行に関する英単語です。長期間海外で生活する人にとって、銀行は避けて通れないものです。この機会にしっかり覚えましょう 1.Passbook 「通帳」のことです ちなみにお金を預金する(Deposit)、振り込む(Transfer)、引き …

F2Fの役立つ英会話:「三輪車」や「ブランコ」を英語で言うと
2017年1月29日

F2Fの役立つ英会話:「三輪車」や「ブランコ」を英語で言うと 今回は子供の遊具や遊びに関する英単語です。公園などに行った際、意外と知らない英単語が多いのでこの機会にしっかり覚えましょう 1.Tricycle(トライシクル) 「三輪車」のことです。 ちなみに一輪車はUnicycle(ユニサイクル)、二 …

F2Fの役立つ英会話:「蛍光ペン」や「修正液」を英語で言うと

F2Fの役立つ英会話:「蛍光ペン」や「修正液」を英語で言うと 今回は身近な文房具に関する単語です。文房具は非常によく使いますが、意外と知らない単語が多いのでしっかり覚えていきましょう 1.Highlighter(ハイライター) 「蛍光ペン」のことです ちなみに、以前も出ましたがシャーペンはMecha …

F2Fの役立つ英会話:「食道」や「気管」を英語で言うと
2017年1月27日

F2Fの役立つ英会話:「食道」や「気管」を英語で言うと 今回は人間の内臓に関する少し難しい英単語です。ただ、病院や日常会話でも比較的使うことが多い単語なのでがんばって覚えましょう 1.Esophagus(エソファゲス) 「食道」のことです ちなみに胃酸はGastric acid(ガストリックアシッド …

F2Fの役立つ英会話:「消防車」や「焚き火」を英語で言うと
2017年1月25日

F2Fの役立つ英会話:「消防車」や「焚き火」を英語で言うと 今回は火に関する言えそうで言えない英単語です。 1.Fire Engine 「消防車」のことです ちなみに消火器はFire extinguisher(ファイヤーエクスティングウィシャー)と言います。 2.Bonfire 「焚き火」のことです …

F2Fの役立つ英会話:「ヤモリ」や「ムカデ」を英語で言うと
2017年1月24日

F2Fの役立つ英会話:「ヤモリ」や「ムカデ」を英語で言うと 今回は間違えやすい虫や生き物に関する単語です。 1.Gecko(ゲッコー) 「ヤモリ」のことです ちなみにトカゲはLizardと言います。 2.Centipede(センティピード) 「ムカデ」のことです ちなみに毛虫はCaterpillar …