留学生活で目標を持つ
2018年7月27日

「なんとなく日常英会話ができるようになりたい」と思って留学に来られる生徒様がいます。 けれども「留学を通して目標を持つ」ということは英語力の向上にとってとても重要です。 最初は「漠然と英会話がしたい」と思っていても、留学生活を通して「旅に出ていろんな文化に触れたい」「海外の大学に進学したい」「海外就 …

初心者にも優しいF2Fの特徴!
2018年7月25日

初心者にも優しい!Face to Face English Schoolの特徴 1.全く英語が喋れない人、YESとNOしか言えない人でも大丈夫 →英語の基礎から先生がじっくり教えてくれます 2.生徒様一人ひとりのカリキュラムを作成 →レベルに応じて個別でカリキュラムを決めるので自分のペースで学習でき …

2018年に身につけたいスキル
2018年1月15日

上記写真は私のお気に入りのコーヒーショップです(タガイタイにはおしゃれなコーヒーショップがたくさんあります)。 そこでコーヒーを飲んでいる時に、エン・ジャパンという会社が実施した「2018年に身につけたいスキル」というアンケートの記事を読みました。 アンケートの結果で第一位は、「英語などの語学力」に …

クリスマスパーティーを開催
2017年12月22日

今年もまたクリスマスの季節がやってきました。 Face to Face English Schoolでは、毎年この時期にクリスマス会を開催しています。 今年も約50名の参加者で、ささやかなパーティーを行いました。 こういったパーティーを開催するたびに「学校はスタッフたち、そして何より留学に来て下さる …

フィリピン留学でスピーキング力を伸ばす
2017年12月5日

Face to Face English Schoolに留学される方の多くは、「スピーキング力」を伸ばしたいと考えられています。 「外国人と話をしていたら自然に英語がうまくなる」と考える人も多いのですが、実際は単に雑談を繰り返すばかりでは、英語のスピーキング力はなかなか伸びません。 留学生活にはもち …

タガイタイでゴルフ
2017年12月4日

Face to Face English Schoolがあるタガイタイには、ゴルフコースが5つもあります。 前回のブログでも書きましたが、タガイタイは大きなショッピングモールが3つあり(学校から5分~10分)、映画館、ジム、カフェ、レストランなど何でもそろう非常に便利な街ですが、一方で緑が豊かで広大 …

タガイタイにFora Mallがオープン
2017年12月2日

Face to Face English Schoolがあるタガイタイ市は、マニラから60kmほど南にある観光地です。 特徴としてよく挙げられるのが ◎標高が高くて(標高700m)気候が涼しい ◎オシャレなカフェやレストランが非常に多い ◎治安がとても良く、安心して生活ができる 上記のような点です。 …

タガイタイを散策
2017年11月4日

こんにちは、studentのたけです。 この間の休日に学校の近くにあるカジノに行ってきました。 カジノに行く前にマホガニーマーケットという地元の市場にも立ち寄りました。 フィリピンに来て初めて見ましたが、バナナ食べ放題なんですね。 笑います。 カジノでは写真禁止でした。みなさん遊ぶ程度に楽しみましょ …

ハロウィンパーティー開催
2017年10月30日

こんにちは、studentのたけです。 先日Face to Face English Schoolでハロウィンパーティーがありました。 学校の先生やオーナーの大町さん、生徒と関係者の方々など総勢50名程で行いました。 めちゃくちゃ楽しかったです! この貞子は男性です 笑 あと地毛です。 そっくりすぎ …

英語力をアップさせるカリキュラム
2017年10月27日

こんにちは。留学生のけいこです。 いい天気の日が続いていて見える景色のきれいさに感動します。 学校紹介でも教科内容が詳しく紹介されていますが、実際に授業を受けてみると、とても合理的に用意されているなと感じます。 英語で話したい、話せるようになりたい思うととにかく話す(=スピーキング)と思いがちですが …

タール火山の風景
2017年10月22日

hello!こんにちは! 留学生のたけです。 以前言っていたタール火山について書きます。 学校のある場所から、車で10分ほどのところにある喫茶店の風景です。 オレンジジュース(フレッシュジュース)が60ペソ(日本円で140円ほど)でした。 個人がやっているお店は大きなお札(1000Pなど)を払うとお …

留学生活がスタート
2017年10月19日

この10月にFace to Face English Schoolに留学に来た「けいこ」です。 はじめてのフィリピンではじめての語学留学をしています。授業が始まって3日目です。 どんな生活になるのか少し不安もありますが、そんな不安がどう変わっていくか楽しみでもあります。 到着したマニラはとても活気が …

子供たちが使う教科書
2017年10月15日

先月、5歳の女の子がお母さんと一緒に留学に来られていました。 また、今も4歳の女の子が英語の授業を受けています。 子供たちが使う教科書を見ると、「図形」や「色」についての英語が載っていました。 日常生活の中でとてもよく見かけるものですが、私たち日本人の場合こういった身近なものを学校の英語教育ではほと …

タガイタイの景色
2017年10月10日

初めまして。 9月の末からFace to Face English Schoolに留学している「たけ」です。 本当はもっと早く更新する予定だったんですが、予定を入れすぎて遅くなってしまいました。 留学してからは一人で学校の近くの火山(Taal Volcano)に登ったり、フィリピンのモデルさんの撮影 …

マニラで交流会(和カティ)を開催
2017年10月1日

2017年9月30日、マニラの居酒屋で当校が主催する「和カティ」が開催されました。 この集まりの主なメンバーは、Face to Face English Schoolを卒業してフィリピン就職を果たされた方たちです。 また、他にも留学生ではないですがフィリピンで働かれている20代、30代の方も数名参加 …

卒業生さんたちと学校のつながり
2017年9月5日

8月、9月の夏休みシーズン中は、F2Fを卒業した生徒さんたちが学校にたくさん遊びに来てくれました。 F2Fの場合、卒業生の方が再度留学される場合お得なリピーター割引を実施しております。 また、卒業生の方がタガイタイに遊びに来られた場合、1泊3食付き500Pで受け入れさせていただいております(お部屋が …

絶景スポットでアクティビティ
2017年7月23日

Face to Face English Schoolがあるタガイタイには、「タガイタイハイランド」という広大な区域があります。 この場所はフィリピンの中で富裕層や有名人が別荘を持つ場所として知られており、フィリピンの中で最も洗練されたバケーションスポットの一つとして有名です。 今回は学校から6台の …

台湾からたくさん留学生が来られています
2017年7月3日

7月に入り、台湾からたくさんの留学生の方が来られています。 きっかけは3年前に1組の台湾人家族がFace to Face English Schoolに来られたことでした。 当時まだ10歳の娘さんを連れてご両親と3人でF2Fに来られたのですが、本当に留学生活をエンジョイして下さり、またタガイタイとい …

フィリピン就職交流会(和カティ)
2017年6月19日

  2017年6月17日の土曜日、「和カティ」が開催されました。 この集まりはフィリピン就職を果たした若者たちを中心にした交流会で、多くはFace to Face English Schoolを卒業された方々がメンバーとなっています。 もちろん学校の卒業生ではなくても、「フィリピン就職に興 …

「フィリピン就職&世界一周講演会」を開催
2017年5月21日

先日、Face to Face English Schoolにて「世界一周講演会」と「フィリピン就職講演会」が行われました。 こちらの両講演会は定期的に当校で開催されており、毎回ゲストをお招きして有意義な講演を行っていただいています。 当校には「日常英会話」以外に様々なコースがありますが、その中に「 …

英語に触れる取り組みをご紹介!
2017年5月1日

Face to Face English Schoolでは、 「フィリピン留学に来たからには、なるべくたくさんフィリピンの文化に触れ、英語に触れ、最大限留学生活を楽しんでいただきたい」 と考え、様々な企画やイベントを行っております。たとえば ◎休日のアクティビティ 当校の英語講師が主体となり、タール …

日常の一コマ(BBQパーティー)
2017年4月16日

今週、フィリピンはホーリーウィークという大型連休の真っ只中でした。 4月13日(木)、14日(金)の2日間は国民の祝日でしたが、Face to Face English Schoolは連休のときは基本的に無料マンツーマンレッスンを生徒さんに提供するようにしています。 今年は以下の通りのスケジュールと …

卒業された方のメッセージ2
2017年4月9日

2017年も新しい年度がはじまりました。 4月の最初の週もたくさんの方が卒業され、また新しい生徒さんたちが入学されてきています。 Face to Face English Schoolでフィリピン留学を経験され、素晴らしい時間を過ごされた方たちから、卒業後にグループLINEでお別れのメッセージをたく …

卒業された方のメッセージ
2017年3月26日

2017年3月もそろそろ終わりに近づいてきています。 年度末はフィリピン留学を終え、F2Fから卒業される方が毎週たくさんいらっしゃいますが、卒業後にグループLINEでお別れのメッセージを残してくださる方が多いです。 この3月に卒業された方たちのメッセージを幾つかご紹介いたします ◎こんにちは、無事日 …

F2Fの役立つ英会話:「玄米」や「しゃもじ」を英語で言うと
2017年2月12日

F2Fの役立つ英会話:「玄米」や「しゃもじ」を英語で言うと 今回はお米に関する英単語です。とても身近な食べ物ですが、なかなか知らないものも多いのでがんばって覚えましょう 1.Brown rice 「玄米」のことです ちなみに穀類はGrainという単語を使います。たとえば五穀米の場合は5 Grain …