aiapのブログです。
-
AIAPの留学時に必要な持ち物
フィリピン留学時に必要な持ち物一覧 パスポート フィリピンに入国する際は、滞在期間を超える有効期間が必要です。必ず有効期間をチェックして下さい。 航空券 フィリ... -
フィリピン就職インタビューNo.2(Kumi)
フィリピン留学後に現地、日系企業企画室勤務・社長秘書に就職 「選択できる人生が幸せのカギ」 34歳 女性日系企業勤務(企画室勤務・社長秘書) Face to Face Engli... -
フィリピン就職インタビュー No.1(Yusuke)
フィリピンの留学後フィリピンの不動産企業に就職インタビュー 「なにごともとりあえずやってみることが目標」 31歳 男性日系不動産企業勤務(セールス&マーケティ... -
【留学経験から学ぶ】英会話力を最短で伸ばす5つの秘訣
英語留学に来た生徒様からよく受ける相談の一つは、「どうしたら英語が話せるようになりますか?」というものです。 私がいつもお伝えしているのは、「マンツーマンの授... -
EOPより効果があるCOP!? Face to Faceで英語が伸びる秘訣
EOP(English Only Policy)とは? フィリピンのほとんどの英語学校ではEOP(English Only Policy)という制度があります。これは文字通り、「英語しか話してはいけない... -
Face to Face English School が選ばれる7つのポイント
<Face to Face English Schoolが選ばれる7つのポイント> Face to Face English Schoolが目指す学校像は、留学されてきた生徒様が「Face to Faceにしてよかった」と心... -
Akikoさんのインタビュー
インタビュアー(中谷よしふみさん;フィリピン留学ラジオ) クラークのCIP、ターラックのCNE1、タガイタイのFace to Faceの3つのフィリピンの語学学校を経験したAkiko... -
フィリピン人を表す3つのF
<フィリピン人を表す3つのF> 「フィリピン人」と聞いて、どのような人をイメージするでしょうか? もちろん個人差はありますが、一般的にフィリピン人は「3つのF... -
フィリピン留学アドバイザーが語る学校選びの基準
<フィリピン留学アドバイザーが語る学校選びの基準> 現在大ブームになりつつあるフィリピン留学ですが、 「正直、どの学校を選んだら良いのかわからない」 という声を... -
英語を身につけて冒険しよう
<英語を身につけて冒険しよう> みなさんは「資産」を持っていますか? 不動産? 株? …いろいろありますが、以前「英語力は資産だ」という記事を読んだことがありま...