目次
学校への往診サービスと医療通訳
こんにちは。
ご無沙汰してます。Face to Face English school student managerの店長です。
夏季と雨季しかないかのようなここフィリピンも、この頃は大分涼しくなり南国ながらも秋の訪れを感じます。
今回は当校でお世話になっているドクター検診について少し書きたいと思います。
F2Fはジャパニーズヘルプデスクさんという会社と提携していて、
週に1回マニラの大病院で働いているドクターが日本語の通訳さんと一緒に訪問して下さいます。
ですのでフィリピンで体調を崩しても学校の中でドクターに診察してもらい、お薬をもらう事ができるのです。
見知らぬ地での病気は精神的にもキツイので、こういった往診サービスがあると留学生活が安心ですね。
しかも、クレジットカード付帯の海外保険が利用可能になっていて、ほぼキャッシュレスでの受診が可能です(対応できないカードもあります)。急な出費もないので安心ですね。
このジャパニーズヘルプデスクという会社はフィリピン全国の病院にオフィスを構えており、日本人や海外の方のために海外保険の対応や通訳などを主にしています。
たとえばフィリピンで大きな病気にかかったときなど、通訳の日本人の方がいるだけで本当に心強く感じると思います。
F2Fの卒業生で医療英語を学び、そのままジャパニーズヘルプデスクに通訳として就職をされた生徒さんも在籍しています。
こういった医療通訳に興味がある方も、ぜひF2Fで医療英語を勉強してください!
Let’s enjoy Philippines life!!