留学村が選んだ AIAPのおすすめポイント4選!!

フィリピンの観光地タガイタイ市
日本人からの知名度はほぼ皆無ですが、フィリピン国内では有名な観光地タガイタイ市。
700mの山地に位置しておりマニラ首都圏よりも涼しい環境。また、富裕層や芸能人の別荘が多いことから「高級避暑地」として知られています。
治安も良く快適に過ごすことができると評判の学校です。

多彩なコースをご用意
日常英会話やビジネス英語コースの他、医療英語、フィリピン就職支援、世界一周支援、フィリピン大学入学支援、キリスト教英会話など他の学校ではなかなか見られない独特なコースが豊富に用意されています。
生徒様の学習目的に応じて柔軟な対応を可能とするのがこちらのAIAP。

0円留学プラン
費用をなるべく抑えて語学留学したいという方向けに用意されたのがこちら。
1日5時間インターン業務を行う代わりに、1日4コマの授業が無料で受講できます。
また平日の食費と部屋代も無料になるため、正規留学よりも大幅な節約が可能となります。>>詳細はこちら

毎週開催のEOP Night
週に一度、EOP Nightという英会話イベントが開催されます。イベント時間中は英語以外の言語は禁止。
英語にまつわる簡単なゲームや、レクリエーションなどを行います。
老若男女、国籍問わず楽しく英語との距離を縮められる機会となっており、生徒からも好評です。
AIAPの施設
寮




食堂


平日:3食(朝・昼・夜)
校舎



チルチルハウス内




学校周辺の環境

チルチルハウスより徒歩1分圏内
AIAPの口コミ情報

お名前 | SAE |
---|---|
性別 | 女性 |
私は高校時代から英語が話せるようになりたい!そしてそれを活かした仕事に就きたいと思うようになり、卒業後カナダかオーストラリアへの留学を考えました。とは言え、海外経験が全くない私は留学への強い |

お名前 | Chika |
---|---|
性別 | 女性 |
長い夏休み、春休みを有意義に過ごしたい、そして将来教師になるために英語力を伸ばしたいという思いでF2Fに2度留学しました。 F2Fの特徴は楽しく英語を学べるということだと思います。授業中の先生との会 |

お名前 | HIROYUKI |
---|---|
性別 | 男性 |
留学される場合、初めての外国で不安・・という方も多いかと思います。実際に私もそうでした。東南アジアは初めてでフィリピンという国についてもよく知らず、Face to Face English Schoolについても限られた |
AIAPのブログ

これを読めばフィリピン留学がわかる(完全版!) | |
---|---|
近年、日本では「フィリピン留学」の認知度があがり、フィリピンに英語留学に来られる方が爆発的に増えています。しかしながら、この「フィリピン留学」に関して、海外留学が初めての方や英語 |

タガイタイのフィリピン留学とは | |
---|---|
フィリピン留学に来られる方がよく口にされる言葉です。日本という閉ざされた空間、家と会社(学校)の往復で過ぎる去る時間、生きている実感やワクワク感がない毎日…そういった現実を!もっと自由で楽しいライフスタイルを |

フィリピン留学アドバイザーが語る学校選びの基準 | |
---|---|
現在大ブームになりつつあるフィリピン留学ですが、「正直、どの学校を選んだら良いのかわからない」という声をよく聞きます。確かに各学校によって特色があり、一概にどの学校がいいと |
AIAPの所在地
【第一校舎】住所:Purok 156, B-2, L-9 Tagaytay-Talisay Rd, Tagaytay, 4120 Cavite
【第二校舎】住所:Emilio Aguinaldo Hwy, Crossing Silang East, Tagaytay, 4120 Cavite
AIAPのコース・料金表
高校生~成人向けコース
Lightコース
2週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
一般寮 1人部屋 | 105,000円 | 210,000円 | 630,000円 | 1,260,000円 |
一般寮 2人部屋 | 92,500円 | 185,000円 | 555,000円 | 1,110,000円 |
一般寮 4人部屋 | 82,500円 | 165,000円 | 495,000円 | 990,000円 |
チルチルハウス 1人部屋 | 120,000円 | 240,000円 | 720,000円 | 1,440,000円 |
チルチルハウス 2人部屋 | 100,000円 | 200,000円 | 600,000円 | 1,200,000円 |
コンドミニアム 1人部屋 | 125,000円 | 250,000円 | 750,000円 | 1,500,000円 |
フィリピン人講師・マンツーマン:5コマ
フィリピン人講師・グループ:1コマ(無料)
※1コマ=50分
Standardコース
2週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
一般寮 1人部屋 | 117,000円 | 234,000円 | 702,000円 | 1,404,000円 |
一般寮 2人部屋 | 104,500円 | 209,000円 | 627,000円 | 1,254,000円 |
一般寮 4人部屋 | 94,500円 | 189,000円 | 567,000円 | 1,134,000円 |
チルチルハウス 1人部屋 | 132,000円 | 264,000円 | 792,000円 | 1,584,000円 |
チルチルハウス 2人部屋 | 112,000円 | 224,000円 | 672,000円 | 1,344,000円 |
コンドミニアム 1人部屋 | 137,000円 | 274,000円 | 822,000円 | 1,644,000円 |
フィリピン人講師・マンツーマン:6コマ
フィリピン人講師・グループ:1コマ(無料)
※1コマ=50分
Intensiveコース
2週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
一般寮 1人部屋 | 122,000円 | 244,000円 | 732,000円 | 1,464,000円 |
一般寮 2人部屋 | 109,500円 | 219,000円 | 657,000円 | 1,314,000円 |
一般寮 4人部屋 | 99,500円 | 199,000円 | 597,000円 | 1,194,000円 |
チルチルハウス 1人部屋 | 137,000円 | 274,000円 | 822,000円 | 1,644,000円 |
チルチルハウス 2人部屋 | 117,000円 | 234,000円 | 702,000円 | 1,404,000円 |
コンドミニアム 1人部屋 | 142,000円 | 284,000円 | 852,000円 | 1,704,000円 |
フィリピン人講師・マンツーマン:7コマ
フィリピン人講師・グループ:1コマ(無料)
※1コマ=50分
Semi-Spartaコース
2週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
一般寮 1人部屋 | 133,000円 | 266,000円 | 798,000円 | 1,596,000円 |
一般寮 2人部屋 | 120,500円 | 241,000円 | 723,000円 | 1,446,000円 |
一般寮 4人部屋 | 110,500円 | 221,000円 | 663,000円 | 1,326,000円 |
チルチルハウス 1人部屋 | 148,000円 | 296,000円 | 888,000円 | 1,776,000円 |
チルチルハウス 2人部屋 | 128,000円 | 256,000円 | 768,000円 | 1,536,000円 |
コンドミニアム 1人部屋 | 153,000円 | 306,000円 | 918,000円 | 1,836,000円 |
フィリピン人講師・マンツーマン:8コマ
フィリピン人講師・グループ:1コマ(無料)
※1コマ=50分
Spartaコース
2週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
一般寮 1人部屋 | 144,000円 | 288,000円 | 864,000円 | 1,728,000円 |
一般寮 2人部屋 | 131,500円 | 263,000円 | 789,000円 | 1,579,000円 |
一般寮 4人部屋 | 121,500円 | 243,000円 | 729,000円 | 1,458,000円 |
チルチルハウス 1人部屋 | 159,000円 | 318,000円 | 954,000円 | 1,908,000円 |
チルチルハウス 2人部屋 | 139,000円 | 278,000円 | 834,000円 | 1,668,000円 |
コンドミニアム 1人部屋 | 164,000円 | 328,000円 | 984,000円 | 1,968,000円 |
フィリピン人講師・マンツーマン:9コマ
フィリピン人講師・グループ:1コマ(無料)
※1コマ=50分
現地で支払う必要があるもの
項目\期間 | 2週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
---|---|---|---|---|
電気代・施設管理費 | 1,800円 | 3,600円 | 10,800円 | 15,600円 |
テキスト代(任意) | 300ペソ~ | 300ペソ~ | 300ペソ~ | 300ペソ~ |
SSP | 7,500ペソ | 7,500ペソ | 7,500ペソ | 7,500ペソ |
I-Card | 不要 | 不要 | 4,500ペソ | 4,500ペソ |
ビザ延長費用 | 不要 | 不要 | 7,930ペソ | 要確認 |
その他の費用
★日本で別途お支払いいただくもの
・入学金 15,000円(2週間までの場合は10,000円)
★現地で希望者のみ必要な費用
・空港までのお迎えサービス 6,000円/人
※当校は原則として日曜日に到着していただけるよう生徒のみなさんにお願いしています。
空港に到着後、スタッフが車でピックアップを行います。同日、他の方が別の時間帯(前後1時間程度)で到着される場合は、空港付近でスタッフと一緒に他の方が到着されるまで待っていただく場合がありますのでご了承ください
※ご家族、夫婦同士やお友達同士で申し込みをされた場合は、送迎サービス料金は3000円/人となります。
・空港までのお見送りサービス 6,000円/人
※帰国時のお見送りサービスを複数の方がご利用の場合、その中で一番早いフライトの時間に合わせて出発する事になりますのでご注意ください。
こんな人におすすめ
- 絶景を見ながら英語の勉強に励みたい方
- お子様連れで留学したい方(親子留学)
- テラスハウスのようなシェアハウス生活を経験してみたい方
- 治安の良い地域で留学生活を送りたい方
- フィリピンで有名な観光地で生活をしてみたい方
- 快適な気温でフィリピン生活を楽しみたい方
- フィリピン現地での大学進学・就職・投資・起業などに興味のある方
AIAPの基本情報
学校名 | AIAP |
---|---|
設立年度 | 2013年 |
学校資本 | 日本 |
学生定員数 | 30名 |
日本人スタッフ | 有 |
学生の国籍比 | 日本:70% 台湾:30% |
門限 | 特になし |
入退寮 | 入寮日:日曜日 退寮日:土曜日 |
入学日 | 毎週月曜日 |
食事 | 月曜〜金曜:3食(朝・昼・夜) |
清掃 | 毎週2回 |
洗濯 | 150ペソ/回 |
AIAP タガイタイ校まとめ
AIAP(Aoike International Academy Philippines Inc.) 運営主体は 日本の学校法人・青池学園 。
フィリピン・タガイタイにある日本人経営の語学学校「AIAP」。
語学習得だけでなく、留学後の進路サポート、親子留学の体制など
手厚いサービスも持つ学校として注目されています。
基本概要
- 学校名:AIAP(Aoike International Academy Philippines Inc.)、旧名 Face to Face English School
- 設立年:2014年
- 立地:タガイタイ市(カビテ州近郊)、標高約700メートルの高原地。
マニラからは車で約1.5〜2時間の距離。涼しく自然豊かな環境が勉強に集中しやすいと好評。 - 運営体制:日本人経営で、日本人スタッフが常駐。講師も多くが寮に住み込み、
生活を共にする「英語漬け」の環境が整えられています。
留学生の学生構成
- 国籍構成は 日本人約90%、台湾人約10%。日本語話者が多数を占めています。
- この構成は安心感を持たせる一方で、英語だけを使い切りたい人には、
自分で英語を使おうとする意識が求められる環境でもあります。
コース・滞在形式など学習環境
- 授業構成にはマンツーマンレッスンが中心で、
生徒それぞれのレベルや目的に応じたカリキュラムが組まれるオーダーメイド方式。
グループ授業もあり、ディスカッション、プレゼンテーションなど実践的なやり取りの機会もあるコースが用意されています。 - 学校内にそのまま寮があるチルチルハウス。一軒家スタイルで、共有スペース(キッチン・リビングなど)、コンドミニアム寮など充実。
講師とお互いに生活を共にすることで、授業外でも英語を使う時間が多く取れるようになっている。 - 親子留学コースがあり、乳幼児(赤ちゃんなど)には授業中にケアスタッフ(ベビーシッターなど)が付き、
親が授業に集中できるような配慮あり。
留学後の進路支援・サポート内容と実績
留学が終わった後も、AIAPではキャリアや学業の道を見据えたサポートが用意されており、
実績も少なくないものになっています。
- 進学サポート:フィリピンの有名大学(例としてデラサール大学、ファーイースタン大学など)への進学支援が可能。
願書作成、受験準備など進学手続き全体をサポート。 - 就職サポート:フィリピン現地での就職を目指す学生向けに、履歴書添削、面接練習、キャリアカウンセリングなどが含まれるコースあり。併設の人材紹介会社と連携して求人紹介などの支援も行われているとの情報あり。
- 移住・起業などの支援:教育移住の体験や、現地で長期滞在・ビザ取得などを見据えた相談もできる。起業を検討する場合の情報提供なども対象。
- 実績:これまでに多数の卒業生が海外大学進学を果たしており、また海外就職を実現した例も複数あるとのこと。
具体的に、127名が海外大学に進学、89名が海外就職を達成したという報告があります。
他のメリット(気候・治安)
- 気候・環境:タガイタイの穏やかな自然、高原地の涼しさは、暑さ・蒸し暑さ・騒音などが苦手な人にとって
非常に過ごしやすい。 - フィリピンでも有名な観光地だが商売へのルールが厳しくいかがわしい店がない。そのためエリアの治安が保たれている
- 安心のサポート体制:親子留学が可能で、幼児ケア付きもカスタマイズ可能。
また日本人スタッフ常駐なので言語・手続き・生活上の不安が軽減される。 - 多様なニーズへの対応:試験対策、医療英語、ビジネス英語など専門コース、また進学・キャリア支援まで幅広い。
- 生活の快適性:寮・授業施設・共有スペースなど生活環境の設備が整っており、学習以外の生活面でも安心できる設計。
注意点・検討しておきたいこと
- 授業外に英語を使うかどうかは自分の意思次第という面があり、
日本語が使われやすい環境でもあるので、英語を使いたい人はその点を自覚して行動することが大事。 - プラン・部屋タイプ・ケア体制などによる追加費用が発生する可能性あり。予算を組む際には十分な余裕を見ておいた方が良い。
- 食事・サービスの含まれる範囲(平日・休日等)、門限・外泊ルールなど生活上のルールを事前に確認すること。
- 進路サポートの「実際に使える内容・提携先」の具体例を複数確認しておくこと。
進学先・就職先など、卒業生の体験談を参考にするのが良い。 - AIAP卒業生の口コミはこちら
総評:どんな人に向いているか
AIAP タガイタイ校は、以下のような方に特におすすめできます:
- 英語初心者から中級者で、「安心できる環境」でじっくり学びたい人
- 将来、海外大学進学・現地就職・起業・移住も視野に入れており、語学だけでなくキャリア形成まで考えたい人
- 小さい子どもがいても留学を検討したい家庭(親子留学希望者)
- 自然豊かで気候のよい場所で集中して勉強したい人
- マニラの近くで英語留学をしたい人
逆に「短期で常時EOPで英語を激しく伸ばしたい」「ネイティブのみの環境を重視したい」
「多国籍の環境をできるだけ求めたい」といった方には、
他の学校も比較対象に入れた方がいいかもしれません。